奥州街道を歩くツアー|歴史街道あるき旅・ツアー


クラブツーリズムの歴史街道あるき旅・ツアー特集!専属の歴史講師同行だから安心で快適!歴史を学びながら、仲間づくり・健康づくりの旅に参加しませんか!?ツアーの検索・ご予約も簡単。
奥州街道(白河の道)をあるく

白河の関(白河の道)(イメージ)
奥州街道(白河の道)は全長約80キロで、宇都宮で日光街道から分かれ、白河まで続く街道です。この街道は、さらに仙台・平泉・盛岡と続き、最後は青森まで繋がっています。
\奥州街道の魅力/
・のどかな田園風景の中、さわやかなウォーキングができます。
・松尾芭蕉や西行など、歴史上の人物ゆかりの地も多数!
・最終回は芦野温泉の入浴付きで完歩のお祝いをしましょう!
奥州街道のマップ

奥州街道(白河の道)を歩くツアー一覧
回数 | コース | 詳細・お申し込み |
---|---|---|
第1回 |
宇都宮から白沢 |
準備が出来次第ご案内します |
第2回 |
白沢から喜連川 |
準備が出来次第ご案内します |
第3回 |
喜連川から大田原 |
列車利用コース/現地集合コースの2種類 |
第4回 |
大田原から芦野 |
列車利用コース/現地集合コースの2種類 |
最終回 |
芦野から白河 |
列車利用コース/現地集合コースの2種類 |
【仙台以北につづく街道はこちら】
回数 | コース | 詳細・お申し込み |
---|---|---|
全6回 |
仙台の道 |
列車利用コース/現地集合コースの2種類 |
全4回 |
平泉の道 |
列車利用コース/現地集合コースの2種類 |
全3回 |
盛岡の道 |
列車利用コース/現地集合コースの2種類 |
全9回 |
青森の道 |
列車利用コース/現地集合コースの2種類 |
奥州街道のビュースポット
街道からツアーを探す
東海道五十三次
中山道六十九次
甲州街道
日光街道
奥州街道

その他の街道
※画像はすべてイメージ