鳥取旅行・鳥取ツアー

鳥取旅行・鳥取ツアー 鳥取旅行・鳥取ツアー

新着のお知らせ

NEW

【延長決定】2023年4月17日出発から6月30日出発(宿泊は7/1帰着分)まで全国旅行支援の実施が決定しました。

全国旅行支援

【延長決定】2023年1月10日出発から3月31日出発(宿泊は4/1帰着分)まで全国旅行支援の実施が決定しました

全国旅行支援

【延長決定】12/27出発(宿泊は12/28帰着分)まで全国旅行支援の延長が決定しました

全国旅行支援

【11/25更新】観光庁発表の「全国旅行支援」の対象期間延長と「年明け以降の観光需要喚起策の実施」について

全国旅行支援

販売中!全国旅行支援対象ツアーはこちらから

クラブログ

山陰・山陽の最新情報はこちらから

鳥取県の全国旅行支援

実施対象期間:4月17日ご出発から6月30日ご出発ツアー※宿泊ツアー7月1日帰着まで

ゴールデンウィーク(宿泊ツアーは4/29~5/7宿泊を1日でも含むツアー・日帰りツアーは4/29~5/7出発ツアー)は補助の対象外

ワクチン接種回数

補助を受けるために必要なワクチン接種回数
3回

補助金額

ご旅行代金の20%
上限額
5,000円(交通付き宿泊商品)
3,000円(その他の商品)

電子クーポン

平日2,000円
休日1,000円

※各都道府県からお預かりしている補助金が上限に達した場合は、予告なく適用を停止させていただく場合がございます。

※ご出発前に各都道府県の規程を公式サイトにてご確認ください。

全国旅行支援対象ツアーの見方

▲ツアー表示画面(拡大図)

①全国旅行支援マーク

このページ内の【全国旅行支援マーク】がついているツアーが全国旅行支援対象ツアーになります。

▲ツアー表示画面(拡大図)

②期日・注意文を確認

ツアータイトル下にある、全国旅行支援に関する注意文をご確認ください。
※内容はツアーごとに異なります。

ツアーお申込みの際に、必ず該当のオプション選択をおこなってください。オプションのお申込みがないと、全国旅行支援補助対象になりませんのでご注意ください

鳥取旅行 出発地別人気ツアー

東京23区発の人気飛行機・列車の旅

鳥取旅行 ツアーを探す

鳥取県の人気スポット&見どころ紹介

鳥取県の観光スポット紹介

地図上の観光地をクリックすると地図下に観光情報が表示されます

鳥取砂丘 大山 皆生温泉
鳥取砂丘 大山 皆生温泉

鳥取砂丘

(イメージ)

(イメージ)

鳥取砂丘は年間約150万人が訪れる観光名所。東西16km、南北2.4kmに広がり、最大高低差は約90mという日本最大級の砂丘です。風で模様を作り出す「風紋」は一見の価値があります。「パラグライダー」「サンドボード」「ファットバイク」等のアクティビティも豊富にあり、自然を全身で感じられます。

大山

(イメージ)

(イメージ)

「西の富士山」とも呼ばれる、中国地方の最高峰である標高1,709mの山です。明治時代まで山岳仏教の霊場として入山が禁止されていたため、今も手つかずの大自然が残り、森林浴や自然観察スポットとして人気があります。毎年6月第1日曜に、「大山夏山開き祭」が行われると、本格的な夏山登山シーズンを迎えます。登山道は歩きやすいように整備されており、約3時間で登頂できます。山頂からは日本海まで見渡せる絶景を楽しめます。

皆生温泉

(イメージ)

(イメージ)

鳥取県北西部に位置する米子市にある温泉です。全国的にも珍しい海から湧く温泉で、保温効果に優れ、新陳代謝を活発にする働きが期待できるとも言われています。「日本の渚100選」に選ばれた弓ヶ浜沿いに旅館が建ち並び、絶景も楽しめます。

もっと知りたい鳥取県の見どころ紹介

(イメージ)

自然の造形美を生かした彫刻の数々

気の遠くなるような年月を経て、自然によって作り出された「鳥取砂丘」。その砂を生かし、鳥取を訪れる人に今までにない感動を与えたい……そんな思いから誕生したのが、「砂の美術館」。その名の通り、展示されているのは砂で出来た彫刻のみです。プロデュースを手掛けるのは、砂像彫刻家として国内外で活躍している茶圓勝彦氏。海外各国から砂像彫刻家を招き、毎年世界最高レベルの砂像を展示しています。毎年テーマが変わるため、展示期間を終えた彫刻は、元の砂にかえってしまいます。限られた期間しか存在することができない砂像からは、その儚くも美しい造形を創り上げる為に彫刻家たちが注ぎ込んだ情熱を感じられます。出来上がった砂像の精巧さや迫力はもちろん、永遠に残らないがゆえの魅力を味わいに、ぜひ訪ねてみてください。

(イメージ)

地元で愛される鳥取のご当地コーヒー

「〇〇〇はないが、鳥取には日本一のスナバ(砂場)がある!」という、鳥取県知事の名言が話題になったのをご存知でしょうか。それを発端に開業し、人気チェーン店となったのが「すなば珈琲」。現在では鳥取県にも某コーヒーチェーン店が進出していますが、独自路線で地位を獲得し、人気を博しています。こだわりのコーヒーはもちろん、グルメメニューも充実しています。鳥取県外に出荷されることがほとんどなく、「幻のエビ」とも呼ばれる「もさえび」を使用した「もさえびホットサンド」や、「もさえびカレー」が人気。鳥取観光を楽しむときには、「すなば珈琲」に立ち寄って、ひと休みしてみるのはいかがでしょうか。

クラブツーリズムインターネット会員のご案内
  • 会員限定のサービスが充実
  • いつでもどこでも旅行検索ができる!
  • 季節ごと旬な旅行をいち早くお知らせ!