島根旅行・島根ツアー

島根旅行・島根ツアー 島根旅行・島根ツアー

おすすめスポットから探す

イメージ

出雲大社

出雲大社(イメージ)

出雲の国は、神の国、神話の国として知られています。その“出雲の国”には、今もなお古くからの神社がいたるところにあります。そして、その中心が大国様として馴染みの深い「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」をお祀りする『出雲大社』です。
縁結びの神・福の神として名高い『出雲大社』は、日本最古の歴史書といわれる「古事記」にその創建が記されているほどの古社で、明治時代初期まで杵築大社(きづきたいしゃ)と呼ばれていました。
「古事記」に記される国譲り神話には、大国主大神が高天原の天照大神(あまてらすおおみかみ)に国を譲り、その時に造営された天日隅宮(あまのひすみのみや)が出雲大社の始まりといわれています。

東京23区出発の島根旅行人気ツアーランキング

人気の観光地・テーマから探す

出雲大社

足立美術館

松江水郷祭湖上花火大会2025

温泉ツアー特集

おひとり参加限定の旅

日付・目的地から探す

個人で行く旅(近畿日本ツーリスト主催)

島根のリアルタイム情報


新たな旅のスタイルのご提案


オンラインで気軽に旅行相談


お客様共創活動


最新ツアー・最新情報

クラブツーリズムインターネット会員のご案内
  • 会員限定のサービスが充実
  • いつでもどこでも旅行検索ができる!
  • 季節ごと旬な旅行をいち早くお知らせ!