新着のお知らせ
高知県の担当者様からメッセージを頂きました

写真/松井 克也 様
皆様のお越しを心からお待ちしています。
公益財団法人 高知県観光コンベンション協会 国内誘致部 松井 克也 様
高知県では「リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~」を開催中です。海山川の魅力あふれる本県の自然・体験観光を満喫していただけます。さらに土佐の「歴史・文化」や全国区の知名度を誇る「食」もお勧めです。高知家一同、家族のように温かい「人」と「おもてなし」の魅力で皆様のお越しを心からお待ちしています。
出発地別人気ツアー
東京23区発の人気飛行機・列車の旅
高知県の人気スポット&見どころ紹介
もっと知りたい見どころ紹介

(イメージ)
熟練の技でつくられる「ウツボのたたき」
高知のグルメといえば「カツオのたたき」が有名ですが、実は「ウツボのたたき」も名物なんですよ。ウツボを獲って食べるのは太平洋沿岸の一部の地域のみ。中土佐町や須崎市、室戸市や大月町など、海に面した地域では古くから食べられていました。
ウツボの肉厚でやわらかな身は、あっさりとした食感。皮下のゼラチン質からは、濃厚な旨味があふれ出します。豊潤かつ淡泊な2つの味わいがウツボの特徴なんです。
この味わいを最も楽しめる食べ方が「ウツボのたたき」。濃厚な旨味と歯ごたえのある身をしっかりと楽しめますよ。水揚げしてもしばらくは生きていることから、高知では滋養強壮の食材としても重宝されてきたウツボ。初めて味わうなら、まずは「ウツボのたたき」をどうぞ!

(イメージ)
パワースポット「白山洞門」
自然景観が美しい定番観光スポット「足摺岬」。四国最南端の岬で、展望台からは270度以上の視界が広がるといいます。その眺めは、地球の丸さが実感できるといわれるほど。そんな足摺岬にある白山洞門が、近年、恋愛成就のパワースポットとして人気を集めているんです。
パワースポットと評判になったのは、洞門がハート形に見えることと、洞門の上の岩盤が女性の横顔の形に見えることがきっかけなんですよ。
岩盤に浮き出た女性が、洞門を祝福しているように見えることから”海の女神が祝福する恋愛成就のパワースポット”として知られるようになりました。
女神様の顔は見上げる位置にあるので、しっかり拝むなら、無料の展望足湯「万次郎足湯」へ行くのがおすすめです。足湯に浸かりながら、女神様の顔を真正面に見ることができますよ。
高知に訪れた際は、ぜひ白山洞門で自然のパワーを感じてみてくださいね。