甲州街道を歩くツアー|歴史街道あるき旅・ツアー


クラブツーリズムの歴史街道あるき旅・ツアー特集!専属の歴史講師同行だから安心で快適!歴史を学びながら、仲間づくり・健康づくりの旅に参加しませんか!?ツアーの検索・ご予約も簡単。
甲州街道をあるく

笹子峠・矢立ての杉(イメージ)
甲州街道は全長219キロで、日本橋から下諏訪へ続き、中山道と合流する街道です。いにしえの道に中央道が沿って走り、時には交差しています。
2つの峠、山々の景色、美味しいお酒や深い歴史と出会うことのできる、街道あるきの魅力が凝縮された道です。
\甲州街道の魅力/
・新撰組や武田信玄ゆかりの地を通る、歴史深い道です。
・江戸時代の三大奇橋など、文化的な名勝も多数!
・2つの峠越えもあり、短い期間で街道の醍醐味を味わえます。

歌川広重にも描かれた、国指定名勝・猿橋(イメージ)

武田信玄にもなじみの味、甲州名物「ほうとう」(イメージ)

難所「笹子峠」の途中にひっそり現れる笹子隧道(イメージ)

日野の渡し(イメージ)
甲州街道のマップ

甲州街道を歩くツアー一覧
回数 | コース | 詳細・お申し込み |
---|---|---|
第1回 |
日本橋から四谷 |
準備が出来次第ご案内します |
第2回 |
四谷から明大前 |
|
第3回 |
明大前から調布 |
|
第4回 |
調布から谷保 |
|
第5回 |
谷保から北八王子 |
|
第6回 |
北八王子から高尾 |
|
第7回 |
高尾から小原 |
|
第8回 |
小原から鶴川 |
|
第9回 |
鶴川から鳥沢 |
|
第10回 |
鳥沢から上花咲 |
準備が出来次第ご案内します |
第11回 |
上花咲から黒野田 |
準備が出来次第ご案内します |
第12回 |
黒野田から石和 |
|
第13回 |
石和から韮崎 |
|
第14回 |
韮崎から台ヶ原 |
|
第15回 |
台ヶ原から金沢 |
|
最終回 |
金沢から下諏訪 |
甲州街道のビュースポット
街道からツアーを探す
東海道五十三次
中山道六十九次
甲州街道
日光街道
奥州街道

その他の街道
※画像はすべてイメージ