中山道|歴史街道あるき旅・ツアー


クラブツーリズムの歴史街道あるき旅・ツアー特集!専属の歴史講師同行だから安心で快適!歴史を学びながら、仲間づくり・健康づくりの旅に参加しませんか!?ツアーの検索・ご予約も簡単。
中山道をあるく
中山道は全長534キロで、日本橋から京都三条大橋までを山側で繋ぐ街道です。峠越えがあるので、五街道の中では最も気力・体力を必要としますが、江戸時代の面影をそのまま残す宿場町が多く、歩き応えのある魅力深い道です。
マップ

魅力のポイント
・江戸時代にタイムスリップしたような宿場町がたくさん!
・難所でもあり魅力でもある峠の山歩きは、歩き応え抜群です!
・四季折々の自然を感じながら歩くことができます!
ツアー一覧
宿場をあるく(全30回予定)
回数 | ポイント | 詳細・お申し込み |
---|---|---|
全30回予定 |
・もっと宿場をゆっくり見たい。そんな声から生まれたシリーズです。 |
歩いて楽しむ(全33回)
第1回~第12回までは、現地集合/現地解散コースとなります。
第13回以降は、バスや列車を利用します。現地集合/現地解散コースも併せてご用意しています!
回数 | コース | 詳細・お申し込み |
---|---|---|
第1回 |
日本橋から巣鴨 |
★2024年1月スタ―ト販売中★ |
第2回 |
巣鴨から戸田橋 |
|
第3回 |
戸田橋から浦和 |
|
第4回 |
浦和から大宮 |
|
第5回 |
大宮から上尾 |
|
第6回 |
上尾から北本 |
|
第7回 |
北本から鴻巣(こうのす) |
|
第8回 |
鴻巣から熊谷 |
|
第9回 |
熊谷から深谷 |
|
第10回 |
深谷から本庄(ほんじょう) |
|
第11回 |
本庄から新町 |
|
第12回 |
新町から倉賀野(くらがの) |
|
第13回 |
倉賀野から高崎 |
|
第14回 |
高崎から板鼻 |
|
第15回 |
板鼻から安中 |
|
第16回 |
安中から松井田 |
|
第17回 |
松井田から軽井沢 |
|
第18回 |
軽井沢から岩村田 |
|
第19回 |
岩村田から芦田(あしだ) |
|
第20回 |
芦田から和田 |
|
第21回 |
和田から下諏訪(しもすわ) |
|
第22回 |
下諏訪から塩尻 |
|
第23回 |
塩尻から藪原(やぶはら) |
|
第24回 |
藪原から上松 |
|
第25回 |
上松から三留野(みどの) |
|
第26回 |
三留野から中津川 |
|
第27回 |
中津川から細久手 |
|
第28回 |
細久手から鵜沼(うぬま) |
|
第29回 |
鵜沼から美江寺(みえじ) |
|
第30回 |
美江寺から今須(います) |
|
第31回 |
今須から愛知川(えちがわ) |
|
第32回 |
愛知川から草津 |
|
最終回 |
草津から三条大橋 |
ツアー紹介動画はこちら!
ビュースポット
街道からツアーを探す
最新情報をお届けしています
街道部Twitter
クラブツーリズムPASS街道部
ここでしか見られない!
街道に精通した講師による街道をもっと知ることが出来る解説動画配信中!
現在、限定で無料お試し動画ございます!
クラブツーリズムPASS入会前にぜひのぞいてみてください。
