東北エリアの桜の名所スポット

東北エリアの桜の名所スポット 東北エリアの桜の名所スポット

クラブツーリズムが桜の名所スポットをご案内。クラブツーリズムなら添乗員付きなので安心!東北の桜、高遠の桜、河津桜、吉野山の桜、京都の桜といった桜の名所へ行くツアー・旅行や、テーマのある旅・バスツアー・国内旅行などをご紹介。ツアー・旅行の検索・お申し込みも簡単です。

東北エリア

MAP

※桜の見頃の時期は気象状況により前後する場合がございます。

「みちのく三大桜名所」を動画でご紹介

提供:北上市

みちのく三大桜名所(青森県弘前市の弘前公園、秋田県仙北市の角館、岩手県北上市の展勝地)を動画でご紹介。
例年、4月中旬からゴールデンウィークにかけて岩手・北上展勝地、秋田・角館、青森・弘前公園が順に見頃を迎えます。

東北を代表する桜の名所に出かけてみませんか?

三春の滝桜(福島県)

見ごろ時期:4月中旬~4月下旬

イメージ

(イメージ)

樹齢千年!「日本三大桜」(出典:三春町観光協会)と呼ばれる貫禄の名桜へ!

三春の滝桜はエドヒガン系の紅しだれ桜で、大正11年10月12日、国の天然記念物の指定を受けた名木です。
日本を代表する桜の巨木で、樹齢は1,000年以上。樹高は13.5m、根回りは11.3mもある巨大な桜の木。近くから見た姿は、思わずためいきが出るような荘厳さです。

皇居新宮殿正殿の、松の間杉戸絵を飾る「桜」(橋本明治画伯)は、この三春の滝桜をモデルとしたことでもよく知られています。
昔の日本も今の日本も、すべてを見てきたこの木の前に立ち、長い長い昔話に思いを馳せてみませんか。

弘前公園(青森県)

見ごろ時期:4月下旬~5月上旬

イメージ

(イメージ)

約2,600本もの桜が園内を埋め尽くす

東北の中でも青森県 弘前公園の桜は、日本一のりんご県(出典:公益社団法人 弘前観光コンベンション協会)だからこその美しさ!
りんご栽培を元にしたサクラ管理は1つの花芽から多くの花を咲かせるためボリュームのある花つきになります。そんな徹底した管理の元幹は太く、低い枝にも多くの花が咲き誇ります。ソメイヨシノを中心に、しだれ桜、八重桜など50品種以上、約2,600本もの桜が園内を埋め尽くします。
「弘前城」は津軽藩代々の居城であり、約400年の歴史を刻む城下町・弘前市のシンボル的存在です。写真家にも愛されている日本有数の桜名所である弘前公園は、古城の白壁と老松の緑に、満開の桜が合わさったときがすばらしく、極めつけは夜桜ライトアップ。西濠では桜がトンネルのように咲き誇り、幻想的で幽玄な世界が広がります。

~ご存知ですか?東北の桜の名所「弘前さくら」~

  • 桜を管理する桜守が常駐し、東北有数の桜の園を守っています。
  • 現存天守を囲むように咲くまさに桜の楽園。冠雪の岩木山、弘前城、多種の桜の共演はまさにここだけ!
  • 樹齢1,000年以上の桜が300本以上!なんと日本最古のソメイヨシノも健在です。
  • 多品種のため長い時期、観桜を楽しめます。また散り行く花びらがお濠を埋め、まるでピンク色の絨毯のようになる絶景の姿「花筏」の時期に合わせて訪れるのも趣があります。

花筏(ハナイカダ)

イメージ

(イメージ)

濠を埋める桜・花筏(見頃は4月下旬)

ハートの桜

イメージ

(イメージ)

近年話題の撮影スポットです。ぜひ探してみてください!

夜桜

イメージ

(イメージ)

ライトアップで浮かび上がる夜桜の幻想的な世界をお楽しみください

芦野公園(青森県)

見ごろ時期:4月下旬~5月上旬

イメージ

芦野公園桜のトンネル(イメージ)

桜のトンネルを駆け抜けるローカル鉄道

湖畔の老松と2000本を超える桜で知られる、津軽随一の景勝地。少年時代の太宰治がよくここで遊んでいたという、文豪ゆかりの地。桜並木の下、様々な人の思いを乗せて津軽鉄道が走ってきます。

十和田市官庁街通り・駒街道(青森県)

見ごろ時期:4月下旬~5月上旬

イメージ

写真提供:青森県観光連盟

桜一色に染まる 市民の憩いの道

「日本の道100選」にも選ばれていた官庁街通りは、碁盤の目状に整然と区画された街並みのなかでも、ひときわ美しい十和田市のシンボルロードです。長さ1.1km、幅36mの道には165本の松と156本の桜が4列の並木を作り、春になると桜のピンクと松のグリーンが美しいコントラストを作り出し、道行く人々の目を楽しませてくれます。

小岩井農場の一本桜(岩手県)

見ごろ時期:4月下旬~5月上旬

イメージ

埼玉県在住:ペンネーム・みかりさんの作品

秀峰岩手山を背に咲く一本桜

広々とした小岩井農場の牧草地の中に1本だけ凛として立っている桜。
昔、牛の放牧地だった場所に、暑さが苦手な牛の為に、夏の強い日差しから牛を守る「日陰樹」として植えられた桜が、小岩井の一本桜として花を咲かせています。

北上展勝地(岩手県)

見ごろ時期:4月中旬~4月下旬

イメージ

(イメージ)

「みちのく三大桜名所」に数えられる一万本の桜を堪能

北上展勝地の桜並木は大正9年に行われた桜の植栽事業によりできた、北上川の東岸、奥羽山脈を望む約293haの市立公園。公園内には約1万本の桜と10万株のツツジがあると言われています。
満開期間中には、ノスタルジックな観光馬車もお目見えし、お花見気分を盛り上げます。

石割桜(岩手県)

見ごろ時期:4月中旬~4月下旬

イメージ

写真提供:岩手県観光協会

巨大な花崗岩と調和した、美しいエドヒガンザクラ

盛岡地方裁判所前に咲く珍しい桜です。樹齢は360年と推定され、巨大な花崗岩の岩の割れ目から、直径約1.35m・周囲21mもある根や枝をはって力強く咲く岩手自慢の名木と言えます。

角館の桜(秋田県)

見ごろ時期:4月下旬~5月上旬

イメージ

(イメージ)

みちのくの小京都・角館をいろどる約400本のしだれ桜

秋田の桜の名所としても名高い「角館の桜」。武家屋敷が並ぶ道の両側には多くのしだれ桜が咲き誇り、町内だけでその数400本。そのうち162本が国の天然記念物に指定されています。塀壁にしなだれるように咲くさまは、なんとも叙情的な風景をつくり出しています。

白石川堤一目千本桜(宮城県)

見ごろ時期:4月上旬~4月中旬

イメージ

神奈川県在住:矢野 一馬様の作品

残雪の蔵王連峰を背景に咲く、一目千本の桜

白石川に沿って続く桜並木。川の両岸に立ち並ぶ桜と蔵王連峰の景色は一度は見る価値のある絶景です。近くの船岡城址公園の桜とあわせて楽しむのがおすすめです。

西行戻しの松公園(宮城県)

見ごろ時期:4月中旬~5月上旬

イメージ

西行戻しの桜(イメージ)

松島湾の眺望と由緒ある桜

公園は高台にあるため、松島湾と桜のコントラストがよく見えます。

霞城公園(山形県)

見ごろ時期:4月中旬~4月下旬

イメージ

写真提供:フォトライブラリー

約1,500本の桜が咲き誇る山形市随一の桜の名所

山形城二の丸跡である霞城公園には約1,500本の桜が咲き誇り、白い城壁に桜がよく似合います。またお堀の水面に映し出される桜も幻想的。夜はライトアップされた桜も楽しめます。

置賜さくら回廊(山形県)

見ごろ時期:4月下旬~5月上旬

イメージ

(イメージ)

歴史がつなぐ桜の道 樹齢500~1200年の古桜木を訪ねて…

「置賜さくら回廊」とは、山形県の置賜地区にある、赤湯温泉から長井、白鷹へ向かう43kmの道筋にある、19箇所の樹齢500~1,200年の桜のお花見ができるルートのこと。
なかでも、“さくらの名所100選”の「烏帽子山千本桜」、「双松公園の眺陽桜(チョウヨウサクラ)」、国指定天然記念物に選ばれた「伊佐沢の久保桜」、「草岡の大明神桜」、県指定天然記念物の「薬師桜」、「釜の越桜」などが有名です。

鶴岡公園(山形県)

見ごろ時期:4月中旬~4月下旬

イメージ

鶴岡公園の桜(イメージ)

さくら名所100選の地(出典:公益財団法人日本さくらの会)にも選出された旧庄内藩主酒井氏の居城跡

園内には多くの出店が並び、濠面に映る夜桜も美しい。ライトアップされた夜桜もおすすめです。

烏帽子山公園(山形県)

見ごろ時期:4月中旬~4月下旬

イメージ

烏帽子山公園(イメージ)

赤湯温泉の頭上に広がる「さくら名所100選の地(出典:公益財団法人日本さくらの会)」の地

世界でも数少ない「エドヒガンの群生地」で、約160本のエドヒガンが群生しています。エドヒガンをはじめ樹齢百余年のシダレザクラ・ソメイヨシノなど約1,000本が見事に咲き誇り“烏帽子山千本桜”と呼ばれ親しまれています。

米沢城址(松が岬公園)(山形県)

見ごろ時期:4月中旬~4月下旬

イメージ

米沢城址(松が岬公園)(イメージ)

米沢城址のお堀沿い、水面に映る桜が見事

米沢市の松が岬公園(上杉神社)のお堀沿いに200本の桜が咲き誇る山形の桜名所。お堀の水面に映る桜が更に美しさを際立たせる。お堀に架かる赤い橋(菱門橋)を入れた桜風景は風情があり、夕暮れ時もまた美しい。夜にはライトアップされ、幻想的な夜桜見物が楽しめます。

花見山公園(福島県)

見ごろ時期:4月上旬~4月下旬

イメージ

(イメージ)

みちのくの桃源郷へようこそ…咲き乱れる花々が山を染めあげていきます

春になると梅、花桃、桜、レンギョウ、ボケ、モクレンなど様々な花が咲き乱れ、山全体を鮮やかに彩ります。
この「花見山」は、普通の公園とは少し違います。咲いている花々は商品として出荷するために栽培している花…つまりこの公園は「畑」でもあるのです。園主である阿部一郎さんが、「美しい花をみんなで楽しんでほしい」という善意の気持ちで個人の畑を公園として開放してくれています。

日中線跡のしだれ桜(福島県)

見ごろ時期:4月下旬~5月上旬

イメージ

日中線のしだれ桜とSL(イメージ)

約3kmの華麗な桜のトンネル

1984年に廃止された旧国鉄日中線の跡地を利用した遊歩道です。約3kmのシダレザクラは絶景で、遊歩道の途中には当時運行していたSLも展示されている。

鶴ヶ城公園(福島県)

見ごろ時期:4月中旬~4月下旬

イメージ

鶴ヶ城の桜(イメージ)

城を背景に咲き誇る桜は圧巻!

赤い瓦の天守閣と、見事に咲き誇った桜の調和がすばらしい。桜の種類も豊富で約1,000本の桜が咲き誇ります。

合戦場のしだれ桜(福島県)

見ごろ時期:4月中旬

イメージ

合戦場のしだれ桜(イメージ)

「福島県桜見立番付」では西の大関と評される

樹齢は約180年で、一本の木に見えますがじつは二本が寄り添いあってひとつに見えていることから「大林の夫婦桜」とも呼ばれます。

観音寺川の桜並木(福島県)

見ごろ時期:4月中旬~4月下旬

イメージ

観音寺川の桜並木(イメージ)

例年ゴールデンウィーク頃が見頃の福島の知られざる桜名所

猪苗代町内「川桁地区」にある「観音寺川」。毎年ゴールデンウィーク頃に見頃をむかえ、上流の観音寺から流れる川沿いには、ソメイヨシノを中心とした桜並木が約1km続く。満開時には桜のトンネルが広がり、川の中流にある大山祗神社では、桜の期間中「桜まつり」が開催される。夜間は桜のライトアップもあり、夜桜を楽しめる。また、東北夢の桜街道「第11番札所」にも選定されている。

クラブツーリズムインターネット会員のご案内
  • 会員限定のサービスが充実
  • いつでもどこでも旅行検索ができる!
  • 季節ごと旬な旅行をいち早くお知らせ!