山旅スクールは一年間で「自立した登山者」を目指す少人数制登山教室です!
歩き方の基礎や装備の基本から読図や山岳気象といった「登山の総合力=登山力」を鍛えていきます。
レクチャーを行うガイドは実績豊富かつ個性豊かな面々1年間で日本第二位の標高を誇る「北岳」を一緒に目指してみませんか?
「山を楽しむための安全な登山技術を学ぶ」
「信頼できる山仲間を広げる」
「自立した登山者を目指す」
山旅スクールガイド・スタッフ一同は、以下の理念に基づいて登山の魅力をお客様に
伝えるとともに目標を目指す皆様を応援し、真摯に取り組んでまいります。
<より良いものへ、山旅スクール10月からリスタートします>
新型コロナウイルスによって、様々な常識が変わってきています。登山の世界でも、我々登山者、山小屋、山岳救助に係わる方、交通機関、旅行業者等が対応を迫られてます。山旅スクールは、年間を通して山と登山を学ぶスタイルです。「基礎」、「中級」、「縦走」、「岩稜」の4つのクラスともに年間のカリキュラムは2ヶ月以上の中断となりました。10月から、山旅スクールの年間カリキュラムを再開します。
もちろん、再開に当たって、さまざまな対応策をとります。ガイドの配置、募集人員変更、行程管理、山の中での行動、講習スタイルなどです。また、ご家族の方々にも山に安心して送り出して頂ける様、努めて参ります。山旅スクールガイド、スタッフ一同が、今まで以上にスクール参加者へのサポートを充分に行っていきます。ぜひ、山旅スクールで、山と山の登り方、それ以上のものを学んでください。
山旅スクール ガイド
白田 剛
(2020/9/10発刊 登山の旅掲載)
オンライン講座・テント、避難小屋泊・自炊山行等、お客様のニーズに合わせた取り組みを準備中です!