剱岳に登り隊ツアー・旅行なら、クラブツーリズム!専属講師(ガイド)・添乗員とともに、定期的に山に登る練習や岩場のスキルアップをし、岩場の殿堂「剱岳」へアタックします。ツアーの検索・ご予約も簡単。
剱岳に登り隊とは

(イメージ)

(イメージ)

(イメージ)

(イメージ)

(イメージ)
剱岳は、飛騨山脈北部の立山連峰にある標高2,999mの日本百名山および新日本百名山です。
日本国内で「一般登山者が登る山のうちでは危険・難易度の最も高い山」とされます。
その岩稜伝いの鎖場やハシゴのルートといった難所や鎖場を上手に通過するために、月1回の登山でしっかり練習を繰り返し確実に登頂できるスキルを学んでいきます。
当シリーズ特性と安全管理の観点からのツアー後半回は参加条件を設けております
-
最終回(第12回)剱岳の参加条件:
第1回~第8回のうち5回以上、第9~11回のうち2回以上の参加が必要となります。
2020年秋スタート組
第1回 2020年10月 |
終了 |
装備の確認と掛け替え |
---|---|---|
第2回 2020年11月 |
終了 |
掛け替え |
第3回 2020年12月 |
終了 |
歩きこみと岩稜歩行 |
第4回 2021年1月 |
終了 |
歩きこみと岩稜歩行 |
第5回 2021年2月 |
終了 |
岩稜歩行と鎖場 |
第6回 2021年3月 |
歩きこみと岩稜歩行 |
|
第7回 2021年4月 |
掛け替え訓練 |
|
第8回 2021年5月 |
長時間の歩き込み |
|
第9回 2021年6月 |
体力・技術のチェック山行 |
|
第10回 2021年7月 |
企画中 |
総合演習① |
第11回 2021年8月 |
企画中 |
総合演習② |
最終回 2021年9月 |
企画中 |
本番 |
-
最終回(第12回)剱岳の参加条件:第1回~第8回のうち5回以上、第9~11回のうち2回以上の参加が必要となります。
-
当シリーズは、1月までのコースはGoToトラベル事業支援対象となります。
-
途中回は今後の感染拡大状況によって実地山を決定致します。
-
スケジュールは予定です。実施月などが変更になる場合があります。