北アルプスに登り隊(槍ヶ岳に登り隊)登山旅行・ツアー


クラブツーリズムの「北アルプスに登り隊(槍ヶ岳に登り隊)」で槍ヶ岳登頂を目指しましょう!添乗員・登山ガイド・スタッフがしっかりサポート。シリーズ企画だから体力に自信のない方・初心者の方にも安心してご参加頂けます!ツアーの検索・ご予約も簡単。
北アルプスに登り隊とは?

■北アルプスに登り隊
1年で北アルプスを代表する槍ヶ岳・奥穂高に向けてじっくりステップアップ!
■槍ヶ岳集中コース
半年という短期集中で槍ヶ岳に的を絞ったシリーズ
北アルプスの名峰・槍ヶ岳と穂高連峰ですが、その頂上付近にある垂直に近い岩場・鎖場・ハシゴなどの「難所」を“より確実に”“より安全に”踏破!
そのために月1回のトレーニングで徐々にステップアップしながら技術や体力を身に付けます。
高度感・恐怖感に打ち克ち、難所を通過する技術の習得には反復練習がもっとも効果的!2023年夏~秋の登頂をめざして一緒にステップアップしましょう。
北アルプスに登り隊の様子を動画でご覧ください!
岩場や鎖場の難所を超え、憧れの名峰を目指そう!

必要な装備
危険箇所通過の際に安全確保のため、補助用具を使います。
下記セットをご用意下さい。
-
スリング2本(120センチ)
-
スリング2本(20㎜×1本、12㎜×1本)
-
登山用ヘルメット

(イメージ)
北アルプスに登り隊ではカラビナ・スリングを使って安全を確保して登ります

(イメージ)
これがあるだけで安心感は倍増!自信を持って難所にチャレンジできます

槍ヶ岳(イメージ)

奥穂高岳(イメージ)
じっくり目指す北アルプス(槍ヶ岳、奥穂高)
途中回からの参加でも間に合います!
<最終回へのご参加は参加条件がございます>
当シリーズは継続したトレーニングを行うことで、技術や知識に磨きをかけ、安心安全に最終回の北アルプスまでご案内させていただきます。最終回へのご参加は下記条件をご確認の上お申し込みをお願いいたします。
①第1~7回の内2回以上のご参加が必要となります。
②第8回~10回で1回以上のご参加が必要となります。
※参加条件を満たされていない場合はご参加をお断りさせていただく場合がございます。
北アルプスに登り隊 予定表
回数 | 実施月 | テーマと登る山 | お申込み |
---|---|---|---|
説明会 |
2022年8~10月 |
必要な装備やカリキュラム、槍ヶ岳・奥穂高岳の |
終了いたしました |
第1回 |
2022年9~10月 |
チェストハーネスの使い方 |
終了いたしました |
第2回 |
2022年10~11月 |
安全な岩場の通過方法 |
終了いたしました |
第3回 |
2022年11~12月 |
岩稜と歩き込み |
終了いたしました |
第4回 |
2022年12 |
岩稜と鎖場の通過 |
終了いたしました |
第5回 |
2023年1~2月 |
歩き込みと架け替え |
|
第6回 |
2023年2~3月 |
歩き込み架け替え② |
|
第7回 |
2023年3~4月 |
歩き込みと架け替え③ |
|
第8回 |
2023年4~5月 |
岩場練習と長距離歩行 |
|
第9回 |
2023年5~6月 |
掛け替え岩稜歩行 |
|
補講回 |
2023年6~7月 |
本番に向けた体力トレーニングと架け替え |
|
第10回 |
2023年7~8月 |
本番直前の総合演習 |
|
最終回① |
2023年8~9月 |
本番① 天を衝く尖峰 |
|
最終回② |
2023年9月 |
本番② 穂高連峰の主峰 |
-
スケジュールは予定です。実施月などが変更になる場合があります。
2023年スタート!短期集中で槍ヶ岳へ
<5回目以降ご参加にあたり継続条件がございます>
当シリーズは継続したトレーニングを行うことで、技術や知識に磨きをかけ、安心安全に最終回の槍ヶ岳までご案内させていただきます。
第5回目以降にご参加いただくには、1回~4回目までに2回以上のご参加が必須となっております。
※参加条件を満たされていない場合はご参加をお断りさせていただく場合がございます。
槍ヶ岳に登り隊 予定表
回数 | 実施月 | テーマ・行き先 | お申込み |
---|---|---|---|
事前説明会 |
2023年1~3月 |
はじめの一歩! 先ずは事前説明会へ |
|
第1回 |
2023年4月 |
岩場の安全な通過 |
|
第2回 |
2023年5月 |
岩場の練習と鎖場の通過 |
|
第3回 |
2023年6月 |
岩稜と歩きこみ |
|
第4回 |
2023年6月 |
岩場練習と歩きこみ |
|
第5回 |
2023年7月 |
本番前の総合演習 |
|
最終回 |
2023年8月 |
槍ヶ岳 2日間・3日間 |
準備中 |
-
スケジュールは予定です。実施月などが変更になる場合があります。