
万里の長城(イメージ)
『海外旅行はいつから再開するの?現地の最新状況は?』など新型コロナウィルスに関するお問い合わせを多くいただいております。こちらの記事では、中国の現地から仕入れた最新情報をお届け致します。まだまだ海外旅行は難しい時期が続きますが、日々変わっていく現地の情報を、次のご旅行選びにお役立ていただければ幸いです。
No.01 中国(本土)のコロナウイルス感染者数
<1月18日現在(中国本土)>
現在感染者数1387名(【累計感染者】88,454人【死亡者】4,635人【回復者】82,432人)
現時点、海外からの輸入症例の他、1月に入ってから河北省と吉林省、黒龍江省で新規感染者が現れましたが、集中隔離と全員PCR検査などが実施されており、上記以外の地域への感染拡大は見受けられません。
No.02 中国の入国制限
続いて、中国の入国制限についての情報です。
外国人に対する入国制限 現状、観光旅行の目的では中国に入国することは出来ません。12月より、日中両国は短期間(72時間)のビジネス渡航においては、14日間の隔離措置を免除することになりました。
※世界の感染状況により、上記制限が頻繁に変更される場合がございます。日本外務省のホームページでも必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。
No.03 航空会社の運行状況
日中間の国際線においては、3月27日まで現行の運航便数を基本に続けるほか、一部路線は今後再開する予定です。
No.04 コロナウイルス後の中国の人々の生活①

北京レストランの様子/提供:現地手配会社
レストラン、交通機関、観光施設においては、入口での検温、消毒液の設置、入場者数制限などの予防対策を講じた上で通常通り営業しております。
バス車内にはアルコール消毒を常備し、バスにご乗車いただく際にはアルコール消毒を行っていただきます。

北京・バスの様子/提供:現地手配会社
No.05 コロナウイルス後の中国の人々の生活②<ホテル編>

桂林ホテルの様子/提供:現地手配会社
中国全土で国内旅行需要に伴いほとんどのホテルが営業を再開しました。
ホテル入口で検温を行わなければチェックイン手続きは出来ないホテルが多くあります。
No.06 コロナウイルス後の中国の人々の生活③<観光地編>

上海・外灘/提供:現地手配会社
中国では、海外旅行が出来ない現在、国内旅行ブームが巻き起こっています。
10月の大型連休では、現地旅行会社が検温や旅行先の衛生面を保証しつつ様々なツアーを売り出しました。また、全国各地のテーマパークなどの入場施設がチケット無料や大胆な割引を行い、国内旅行の販促をしました。
結果的に現在、中国の観光地はほとんどの観光地が営業を再開し、旅行を楽しんでいるようです。

雲南省の大理古城/提供:現地手配会社
No.07 コロナウイルス後の中国の人々の生活④<観光地お手洗い編>

麗江・玉龍雪山風景区のお手洗い/提供:現地手配会社
観光地のお手洗いも清潔に清掃がされております。
市民の生活がいつも通りに戻りつつあります。
冬の訪れにつれ、政府や医療機関が予防対策をしっかりとり、気を緩めないよう呼び掛けています。

お手洗いの様子/提供:現地手配会社
No.08 お問い合わせ先
クラブツーリズム 海外旅行部 中国担当
【TEL】03-5323-6810
【住所】〒160-8308 東京都新宿区西新宿6−3−1新宿アイランドウイング
【電話営業時間】月曜~土曜9:15~17:30 日曜祝日:休業
【来店窓口営業時間】月曜~土曜9:30~17:00 日曜祝日:休業
※新型コロナウイルスの影響により一部営業時間の変更があります。詳細は下記よりご確認ください。
以上、中国現地の最新情報をお伝えさせていただきました。
現在、日本国外から帰国または入国した方は厚生労働省からの通達により、最大14日間の自主隔離を求められています。また、外務省の定める海外安全情報の危険度は、全ての国を対象としてレベル2以上に引き上げられております。クラブツーリズムでは、同危険度がレベル1に引き下げられた国(地域)において、ツアーを催行いたします。
日本人がすぐに中国に行けるという状況ではございませんが、中国国内の状況は日々好転しております。旅行の再開に向け、「少人数で行くツアー、お客様グループだけの専用車・専属ガイドで行くツアー、おひとり参加限定の旅」などのツアーをご用意しております。中国の観光地やグルメ情報も掲載しております。ぜひ下記リンクから中国特集もご覧ください。
現在は新型コロナウイルスの影響で渡航が制限されておりますが、渡航出来るようになりましたらぜひ中国へのご旅行をご検討ください。
クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!
クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
クラブツーリズムでは、中国方面の現地情報を随時投稿いたします。
最新情報を更新していきますので、是非引き続きご覧ください。
またこの度、海外旅行の最新情報を配信するクラブツーリズムの公式Twitterアカウントを始めました!
コロナ禍の海外現地情報や海外旅行の最新情報、観光地情報に加え、海外ツアー販売開始の際にはいち早くツアー発表をTwitterで配信していく予定です!ぜひフォローをお願いします。
-
掲載内容は記事公開時点のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。