東北の十和田湖・奥入瀬渓流・八甲田山ツアー・旅行ならクラブツーリズム!添乗員付きならしっかりサポート!日本にただひとつの二重カルデラ湖です。緑豊かな美しい景観を楽しめるツアーをご紹介。ツアーの検索・ご予約も簡単。
クラブツーリズムの感染予防に対する安全・安心に向けた取り組みについて
お客様および当社スタッフや地域の皆様に対して、国や自治体・各業界の対策ガイドラインの元、当面の間、感染症予防のために以下の基本対策を徹底し、安心してご利用いただけるよう取り組んでまいります。 令和2年10月30日更新
基本対策
-
接触対策:接触部分の定期的な消毒や適切な場所への消毒液等の設置、接触機会の削減を実施します
-
飛沫対策:マスク類の着用や他者との距離の確保、飛沫拡散機会の削減を実施します
-
体調管理:体調の確認や検温などを実施します
※上記内容は、今後の社会情勢等により変更となる場合があります
列車・飛行機で行くおすすめツアー
ワンランク上の旅
プレミアムステージで行くおすすめツアー
クラブツーリズムの最上級国内旅行
ロイヤル・グランステージ四季の華 おすすめツアー
おひとり参加限定の旅
登山の旅
クルーズで行くおすすめツアー
十和田湖・奥入瀬渓流・八甲田山の見どころ!
画像はすべてイメージです。
十和田湖は青森県十和田市と秋田県小坂町にまたがっており、日本にただひとつの二重カルデラ湖です。
海抜401m、周囲は約46.2kmで、最も深い所では326.8mあります。面積では日本で12番目となり、深さでは日本で3番目の湖です。
十和田湖の最大の魅力は、湖上遊覧です。四季折々美しい十和田湖を、約50分で遊覧できます。
奥入瀬渓流は、十和田八幡平国立公園の中にあり、十和田湖の子ノロ(ねのくち)から焼山までの約14kmの渓流です。
国指定の特別名勝及び天然記念物となっています。渓流沿いの遊歩道ではトレッキングもおすすめ!新緑、紅葉の時期は特に美しい景観が楽しめます。
八甲田山は、日本百名山の一つとなっており、18の成層火山や溶岩円頂丘で構成される本州最北の火山群となっています。
田代平湿原、田茂萢湿原など、多くの湿原が点在し、ナナカマド、ハクサンシャクナゲ、エゾアジサイなど、さまざまな花を山々の眺望とともに楽しめます。
麓には千人風呂で有名な酸ヶ湯など温泉も満喫できます。

十和田湖
奥入瀬渓流
八甲田山



標高1,584mの大岳を主峰とし、赤倉岳、高田大岳など10を超える山々が連なる八甲田山。八甲田ロープウェイに乗って10分間の空中散歩。
眼下に広がる雄大な自然を堪能できます。