京都・奈良旅行・ツアー 京都・奈良旅行・ツアー

京都・奈良旅行・ツアーならクラブツーリズム!添乗員付きならしっかりサポート。清水寺、奈良公園、嵐山といった名所のご案内から、名物料理・お土産の情報などをご紹介。ツアーの検索・ご予約も簡単。

京都三大祭・歳時

祇園祭

開催期間:毎年7月

「祇園祭」は八坂神社のお祭りで、今からおよそ1100余年前、日本全国の国の数に準じて66本の矛を立てて、疫病退散のために御霊会を行ったのが始まりと伝えられています。
祇園祭は、 7月1日の「吉符入」にはじまり、31日の「疫神社夏越祭」まで、1ヶ月間にわたり各種の神事・行事がくり広げられます。

祇園祭 前祭 鶏鉾・月鉾(イメージ/©京都市観光協会)

≪祇園祭の楽しみ方≫

  1. 祇園祭の名物、「ちまき」

    祇園祭の「厄除け」のお守りなので、玄関先に飾るとご利益があります

  2. 町が美術館になる屏風祭

    「屏風祭」は、前祭の宵山期間中に市内の老舗や旧家が所蔵している美術調度品を一般公開する祭りで、京都の人々が受け継いでいる伝統文化と今日まで祇園祭を支えてきた人々の暮らしぶりに触れることができます

  3. 「動く美術館」と呼ばれる豪華絢爛な長刀鉾

    山鉾巡行で先頭に立つ長刀鉾は「動く美術館」と呼ばれ、豪華な金工品や水引が正面の屋根に飾られ巡行を飾ります

  4. 迫力の「辻廻し」

    「辻廻し」は約10トンある山鉾の向きを変えるための方向転換で、迫力満点

ツアーのご案内

関東発

列車・飛行機で行く担当者おすすめツアー

おひとり参加限定の旅

ロイヤル・グランステージ四季の華

テーマのある旅(趣味・こだわり)

東海発

列車・飛行機で行く担当者おすすめツアー

バスで行く担当者おすすめツアー

関西発

北海道・東北発

中国・四国・九州発

クラブツーリズムインターネット会員のご案内
  • 会員限定のサービスが充実
  • いつでもどこでも旅行検索ができる!
  • 季節ごと旬な旅行をいち早くお知らせ!