ワンランク上の旅


クラブツーリズムの京都・滋賀紅葉ツアー・旅行特集!ライトアップされた清水寺、東福寺、嵐山・嵯峨野エリアといった京都の有名な紅葉スポットに行くツアーや、滋賀の湖東三山・湖南三山に行く紅葉狩りツアーなどをご紹介。添乗員付きのツアーならしっかりサポート!ツアーの検索・お申し込みも簡単です。
11月17日(木)出発・催行決定
クラブツーリズム特別企画
「仁和寺」夜間ライトアップ貸切ツアー
京都・滋賀 人気ツアーランキング
京都の紅葉おすすめツアー
滋賀の紅葉おすすめツアー
夜間拝観・ライトアップを見に行くおすすめツアー
貸切拝観を含むおすすめツアー
1名1室同旅行代金おすすめツアー
ご夫婦限定おすすめツアー
長期滞在「暮らすような旅」おすすめツアー
おひとり参加限定の旅
ハイキング・登山の旅
テーマのある旅(趣味・こだわり)
サイクリングツアー
京都の人気紅葉スポットランキング
第1位

光明寺
例年の紅葉見頃:11月中旬~12月上旬
西山浄土宗総本山。ゆるやかな坂道の「もみじ参道」は、両側から楓の木々が枝を伸ばし華やかな紅色のトンネルをつくります。
※個人で行く場合、光明寺には駐車場が一切ございません。公共の交通機関をご利用ください。
第2位

東福寺
例年の紅葉見頃:11月下旬~12月上旬
およそ24万平方メートルの寺域に25の塔頭があり、11月の中旬頃から洗玉澗(せんぎょくかん)と呼ばれるカエデの雲海が色づきはじめます。中でも通天橋からの紅葉の雲海と呼ばれる渓谷は圧巻です。
第3位

嵯峨野トロッコ
例年の紅葉見頃:11月中旬~12月上旬
京都の美しい自然と言えば嵯峨野、嵐山。オススメはトロッコ列車の車窓から眺める保津峡の風景!荒々しさと優美さを兼ね備えたなんともいえない素晴らしい眺め!片道約25分の途中の見どころでは、列車を小停止しじっくりと観賞できるのもうれしいひとときです。
滋賀の人気紅葉スポットランキング
第1位

彦根城
例年の紅葉見頃:11月中旬~12月上旬
彦根城一帯は常緑樹を中心に深い森を成しており、城の美しさとマッチして四季折々の景観を見せる。彦根城の北東にある旧大名庭園の玄宮楽々園では、例年紅葉シーズンにライトアップが行われ、多くの人々が訪れます。
第2位

湖東三山
例年の紅葉見頃:11月中旬~12月上旬
「西明寺」「金剛輪寺」「百済寺」の三つの天台宗寺院を総じて「湖東三山」と呼ばれ、琵琶湖の東、鈴鹿山脈の西に位置しています。「永源寺」と共に紅葉の名所として多くの人が訪れます。
第3位

石の寺・教林坊
例年の紅葉見頃:11月中旬~12月上旬
聖徳太子によって創建された教林坊は、通常非公開の寺院であり春と紅葉シーズンのみ一般公開される。江戸時代前期に作られた書院前には、国指定名勝庭園の小堀遠州によって作庭された「遠州庭園」と、室町時代に作庭された苔庭「普陀落の庭(ふだらくのにわ)」があり、紅葉時期にはライトアップされ幻想的な姿を見ることができます。
関連記事

京都の紅葉おすすめスポット10選
紅葉の名所が多く知られる京都。必ず見たい東福寺や嵐山、永観堂など人気の紅葉名所はもちろん、人混みを気にせず楽しめる穴場スポットでも美しい紅葉が楽しめます。秋の京都を満喫してみてはいかがでしょうか。
よくあるご質問
色づき始めるのは10月下旬から11月上旬で、例年見頃を迎えるのが11月中旬から12月上旬です。