クラブツーリズムの美ら島沖縄ツアー特集!添乗員付きのツアーやフリープランツアーで沖縄を満喫。美ら海水族館、古宇利島、大石林山といった沖縄本島の観光名所をめぐるツアーや八重山諸島、宮古島、西表島、小浜島、久米島など沖縄離島を楽しむツアーをご紹介。
※画像はすべてイメージです。


石垣島
川平湾(かびらわん)

美しいブルーの海、真っ青な空、湾内に浮かぶ緑豊かな小さな島々。グラスボートでは美しいサンゴを観察できます。※ツアーによりグラスボートは別料金でのご案内となります。
バンナ公園

バンナ公園はバンナ岳にある公園です。石垣島市街地・透き通った海、周辺の島々が望められ、風も心地よい展望台です。
「石垣島」に行くツアーを出発地別に検索
竹富島
古民家集落

ブーゲンビレアなどの花々が咲き誇り、赤瓦の屋根とシーサーなど沖縄の昔ながらの風景が広がります。
星砂の浜

星の形のした砂を探せるビーチ。白い砂浜と青いビーチを見ながら星砂を探してみてはいかがでしょうか。
「竹富島」に行くツアーを出発地別に検索
「八重山諸島」に行くツアーを見る

宮古島
東平安名崎(ひがしへんなざき)

宮古島の南東端で、隆起サンゴの石灰岩からなる岬です。5月には岬一帯でテッポウユリが咲き乱れます。
砂山ビーチ

天然アーチを描く岩の洞窟と粒の細かな白砂が作り上げたビーチ。丘の上から見下ろす海のグラデーションは息を呑む絶景。
「宮古島」に行くツアーを出発地別に検索
「宮古諸島」に行くツアーを見る

慶良間諸島(けらましょとう)
古座間味ビーチ

本島那覇から南西へ約40km「座間味島」の天然のビーチ。きめ細かな砂、美しいサンゴや魚も見ものです。
ホエールウォッチング

毎年12月下旬~4月上旬頃、那覇から西へ約40kmのところにあるケラマ諸島沖へ「ザトウクジラ」がシベリアより回遊。大迫力のジャンプやブリーチは必見。
阿嘉島(あかじま)

西浜ビーチをはじめ、美しいビーチが数多くあり、あまり観光地化されていない有人島。
嘉比島(かひじま)

阿嘉島と座間味島の間にある無人島。真っ白な砂の丘が特徴的な無人島でケラマブルーを満喫できる穴場スポット。
「慶良間諸島」に行くツアーを出発地別に検索
大東島
南大東島

堆積してできたサンゴ礁が隆起してできた断崖絶壁の南北大東島では港が外海に面しているので船が港に接岸することができません。その為、南北大東島ではクレーンによって船を陸揚げしています。
北大東島

肥料や火薬の材料となる燐やアルミの原料が採掘できる北大東島は、かつて4,000人もの住人が暮らす島として賑わっていました。今では採掘所は閉鎖されていますが燐鉱石貯蔵庫跡として観光スポットになっています。
「大東島」に行くツアーを出発地別に検索