お住まいのエリア
国内旅行
海外旅行
トレンドツアー情報
旅のブランド
カタログ・パンフレット
定額制会員サービス
スタッフブログ・SNS
インターネット会員の方はこちら
はじめての方はこちら
会員メニュー
ようこそゲスト様
【クラブツーリズム専用列車(かぎろひ)】で伊勢志摩・奈良・京都の旅へ出かけませんか・・・。こだわりの車両や、乗車ツアーついてご紹介。ツアーの検索・お申し込みも簡単です。
ゆったりと時間が流れる・・・京都
東寺や二条城など、世界遺産にも登録されている多くの歴史的建造物がある京都。現代を忘れさせるような静謐な空間の中で、時間に身を任せてみてはいかがでしょうか。
歴史や風情を感じる
金閣寺(舎利殿)の華やかな北山文化、銀閣寺(書院造)を代表とした、侘び、寂びが特徴の東山文化。二つの文化の違いを肌身で取ることができます。春は桜、夏は祭りと川床の涼、秋は紅葉、冬は静寂の雪景色・・・四季を通してお楽しみください。
東寺・西本願寺・二条城・金閣寺・天龍寺・西芳寺・龍安寺・仁和寺・高山寺・上賀茂神社・下鴨神社・銀閣寺・清水寺・醍醐寺・平等院・宇治上神社・延暦寺
ホテルマイステイズ京都四条(外観・イメージ)
大浴場付きのホテルや1名1室同旅行代金のツアーなど、季節やイベントに合わせて、様々なホテル・宿をお楽しみいただくことができます。
アーバンホテル京都二条プレミアム(客室一例)
四季を感じる・・・奈良
3万本以上あるといわれる桜の名所である吉野山は、世界遺産にも登録されています。また、ボタンの寺として有名な長谷寺、紅葉の名所である談山神社など、四季折々の風景を楽しむことができます。
歴史と自然美が溢れ出す
広々とした芝生に鹿が群れ遊び、木の間越しには興福寺や東大寺の堂塔が望むことができ、背景には山焼きで有名な若草山の緑が広がります。東大寺には、お水取りで知られる「二月堂」、運慶作の仁王像が見守る「南大門」など、みどころが豊富です。
「古都奈良の文化財」
興福寺・東大寺・春日大社・元興寺・平城宮跡・唐招提寺・薬師寺・春日山原始林
「法隆寺地域の仏教建造物」
法隆寺・法起寺
「紀伊山地の霊場と参詣道」
吉野山・吉野水分神社・金峯神社・金峯山寺・吉水神社・大峰山寺・熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社・青岸渡寺・那智大滝・那智原始林・補陀洛山寺・丹生都比売神社・金剛峰寺・慈尊院・丹生官省符神社・大峰奥駈道・熊野参詣道中辺路・熊野参詣道小辺路・熊野参詣道大辺路・熊野参詣道伊勢路・高野山町石道
奈良ホテル(外観・イメージ)
奈良ワシントンプラザホテル(外観・イメージ)
奈良に宿泊コースには、市内シティホテルから、老舗の名門ホテルまで、様々なタイプのツアーがあります。市内でも憧れのホテルとして名高いのが「奈良ホテル」歴史を感じさせるクラシカルな外観、趣向をこらしたお食事など、一度は泊まりたいホテルです。
提供:神宮司庁外宮正宮
日本人の心のふるさと・・・伊勢
一生に一度は訪れたい場所、「お伊勢まいり」へ出かけませんか。■内宮・・・・・・我が国で最も貴く皇室のご祖先の神で、日本の総氏神ともいわれています。■宇治橋・・・・・五十鈴川にかかる神聖な橋■おかげ横丁・・伊勢志摩の味覚や名産品が並びます!
海・空・自然を感じられる・・・志摩
美味な無菌カキや冬の風物詩ノリソダでおなじみの海苔養殖の特産地「的矢湾」や、多くのカメラマンや画家が訪れるあご湾の展望名所「ともやま」など、自然を感じられる場所、志摩へ。
伊勢神宮
江戸時代には、全人口の五分の一の人がお参りしたともいわれる「伊勢神宮」。正式名称は「神宮」で、日本の神社の総本社にあたります。
おはらい町・おかげ横丁
神宮の門前町に県内のグルメ・特産が多く集まります。伊勢参りが現代のように容易ではなかった江戸時代に、感謝の心=おかげ様を大切にする伊勢の人々が、参拝者をもてなしたことからこの名が付きました。
英虞湾
三重県志摩半島南部にある、志摩半島で一番大きな入海。リアス式海岸の特徴を持ち、賢島をはじめ無数に浮かぶ大小さまざまの島影が印象深く、真珠の養殖で有名です。
優雅な和風リゾートホテル。賢島で唯一源泉を引き込んだ温泉を持っています。大浴場から見える美しき英虞湾の絶景が魅力です。
開業以来60年以上、国内外の賓客を迎えてきた日本を代表する名門クラシックホテル。「伊勢海老のクリームスープ」を始めとしたフランス料理は、絶品。
弊社基準Aランクの離島に浮かぶ温泉旅館。自家源泉の温泉による「庭園露天風呂」と伊勢志摩産の海の幸が魅力です。対岸から「わたかの島」への船旅(片道約3分)もお楽しみください。
地下鉄でお越しの方は
地下鉄谷町線 谷町九丁目駅より徒歩7分地下鉄千日前線 谷町九丁目駅より徒歩6分地下連絡通路は地下中央改札口へ直結、改札内が集合場所のフロアとなります。
近鉄でお越しの方は
大阪難波駅より奈良方面行電車に乗車し約5分。ホームのエスカレーター・階段をご利用いただき、上がったところが集合場所のフロアとなります。
近鉄グループおすすめの旅
観光特急「あをによし」特集
名阪特急「ひのとり」ツアー・旅行
青の交響曲(シンフォニー)特集
観光特急「しまかぜ」特集
鉄道の旅特集
国内鉄道の旅特集|おひとり参加限定の旅(ツアー)特集
京都・奈良特集
伊勢神宮特集
伊勢・志摩・鳥羽ツアー特集
関西フリープラン特集
日帰りハイキング特集
おひとり参加限定の旅
最上級国内旅行 ロイヤルグランステージ 四季の華
クルーズトレイン「ななつ星in九州」ツアー
クリア
決定