トルコのおもしろコラム

トルコのおもしろコラム トルコのおもしろコラム

トルコ旅行・ツアー・観光なら、クラブツーリズムにおまかせ!添乗員付きのツアーだから安心で快適です。トロイ、イスタンブール、カッパドキアなどの観光地や、おすすめのトルコ旅行(ツアー)をご紹介。ツアーの検索・ご予約も簡単。

トルコのおもしろコラム~トルコの魅力をご紹介~

トルコについていろいろ!

メルハバ(こんにちは)!皆様は「トルコ」と聞いたら何を思い浮かべますか?ケバブ?カッパドキア?イスラム教?絨毯?サバサンド?のびーるアイス?オスマン帝国やサッカーと答える歴史好き・スポーツ好きの方もいるかもしれませんね。
東西に延びるトルコは8つの国と国境を接し、3つの海に囲まれた国です。その立地ゆえ、「文明の交差点」とも言われます。その言葉の通り、トルコには地域によって文化や習慣、都市の持つイメージも全く異なります。しかし、すべてのトルコ人に共通するのは「親日家」ということです(その理由は下記にて♪)。街を歩けばたくさんのトルコ人が「コンニチハ~」と声をかけてくれます。
そんなトルコの、旅行がますます楽しみになる小話をご用意しました。

遠くて近い国・トルコ。その魅力を少しだけご紹介します!

トルコ人って何で日本人にやさしい?

トルコ人は、日本人のことが大好きです!実は歴史的な背景があるのです。和歌山の串本町にあるエルトゥールル号の博物館をご存知ですか?エルトゥールル号は、それまでにまったく関係のないトルコと日本の間につながりを作るために、1889年にトルコから出発した船です。11ヶ月かけて日本に着き、明治天皇にトルコからのプレゼントを届けました。しかし帰りに強い風に飲み込まれ、沈没してしまいました。その時!和歌山の日本人がトルコ人を助けて、自分たちも十分にない食料などをトルコ人と分け合って、皆がトルコに帰るまで、お世話をしてくれました!そのまま残った人もいると言われていますが…。この話はトルコの小学校の教科書に載っています!トルコでエルトゥールル号の話を知らない人はいません!
こうやって日本に感謝しているトルコは1985年にお返しのチャンスがありました。イランーイラク戦争が始まったときに、イランに残された日本人215名を、トルコ航空の飛行機が迎えに行きました。このようにトルコ人は日本のことが好きなんです!

トルコの食べ物は辛いですか?

お客様からご質問をいただきました!

トルコの食べ物は辛いものも、辛くないものも、また甘いものもあります。トルコの食文化は多様で、オスマン帝国の影響がここでも見られます。ギリシャやブルガリア、エジプト、シリアにある料理、またアルメニアにある料理もトルコにあります。また、トルコの中でも地方によって食文化も変ってくることがあります。たとえばエーゲ海に近い西部では、オリーブオイルをよく使い、サラダや野菜料理も多いです。ギリシャの料理と似ています。また、アラブに近い東トルコはケバブなどの肉料理や辛くてスパイシーな料理が多いです。しかしトルコツアーの場合は、基本的に西部から中央部の辺りを回ることが多いので、辛いものはほとんど出てきません。しかしどの地方でも、和食より味が濃いものが多いので、ちょっと塩辛いと感じる方もいらっしゃいます。

トルコアイスって何で伸びる?

トルコアイスには魔法が使われています!ではなくて…。材料を教えてしまったら、皆さんも作ってしまうのではないですか??そうしましたら、お教えします!トルコアイスは三つの秘密があります。
(1)ミルクは、ヤギのミルク。
(2)秘密の材料サレップ。ランの花でできています。
(3)アイスが冷たくなるまで、たたく。

私が調べたところ、この三つの秘密でした。

トルコでお酒は飲める?

“トルコはイスラム教の国だから、お酒は飲めない”と思う方が多いかもしれません。しかし、トルコは政教分離の国であって、イスラム教は影響していません。逆に学校、国会などでスカーフを被ってはいけないんですよ!ですから、お酒を飲む人は飲む、飲まない人は飲まないことになっています。
普通に売っていますし、トルコ航空も美味しいワインなどを出してくれます!トルコの地酒はご存知ですか?ラクと言います。色は透明でアルコール度は50度です!水割りにしますが、水を入れたら真っ白になります!

サンタクロースってトルコ人?

サンタクロースと呼ばれる、聖ニコラスはアンタリアのパタラの町で生まれました。
もちろんその時はトルコではないですよ。(紀元後300年)。隠れて貧乏な人を助けたりしていたことで有名だったようです。
実は1930年ごろまでにはあまり知られていなかったようですが、アメリカの有名な飲み物会社が今の服装、イメージなどを作って、シンボルとして使いはじめたら、世界中で有名になりました。

チューリップと言えば?

トルコに有名なタイルや、キリムの模様などによくチューリップが描かれることにお気づきでしょうか?実はチューリップはトルコのシンボルの花です!16世紀までにはトルコから外国へ出すことを禁止されていて、16世紀にオスマン帝国の大王・スルタン・スレイマン一世が、チューリップの球根をプレゼントとしてオランダの王様に送りました。
そこからチューリップがヨーロッパで大人気になり、オランダがたくさんチューリップを育てて、チューリップの国として有名になりました。

ベリーダンス!

実は「トルコ発祥」と思われているのに、そうではないものもあります。その一つは「ベリーダンス」です。
もちろんトルコだけではありませんが、ベリーダンスと言えば、トルコを一番に思いつく方が多いと思います。しかし、ベリーダンスはトルコ発祥ではなく、アラブ世界のダンスです。オスマン帝国時代に、この文化がトルコに入ってきました。トルコでは今でもベリーダンスのことを「オリエンタル・ダンス」、つまり東のダンスと呼んでいます。東というのはアラブ系の国々のことです。
では、どうしてベリーダンスがトルコで有名になったのでしょうか?正式な理由はありませんが、トルコはイスラム教の国々の中でも宗教的にゆるいので、セクシーなベリーダンスも許されているからではないでしょうか。

海外旅行説明会

クラブツーリズムでは、様々な地域・テーマの旅行説明会を開催しております。ご旅行前の準備にお役立てください。
クラブツーリズムの経験豊富なスタッフがご旅行前の疑問や不安を解決します!

動画で「旅」の魅力を発信!どこでも旅気分

おうちや、通勤中、お仕事の休憩中など、隙間時間を利用して「どこでも旅気分」を味わっていただける動画をご用意しました!海外観光地情報や、旅のコンシェルジュがご案内する旅深講座、人気観光地など、旅のおすすめ情報や、旅行に役立つ知識など旅行をより楽しむ幅広い情報をお届けします♪

旅のプロがお届けするシリーズブログ「好奇心で旅する海外」

旅のスペシャリストがあなたの「好奇心」を満足させるブログを発信中!
芸術・歴史・鉄道・グルメ・動物など、旅を深めるさまざまなテーマをご用意しています!

海外の最新情報をお届け!

クラブツーリズムインターネット会員のご案内
  • 会員限定のサービスが充実
  • いつでもどこでも旅行検索ができる!
  • 季節ごと旬な旅行をいち早くお知らせ!