台湾旅行・ツアー

台湾旅行・ツアー 台湾旅行・ツアー

台湾旅行・ツアー・観光ならクラブツーリズムにおまかせ!故宮博物院や幻想的な九フンの夜景、自然景観がおすすめの台東、台湾スイーツなど魅力たっぷり。初めてでも安心の添乗員同行、ハイキングなど、豊富なラインナップをご案内。ツアーの検索・ご予約も簡単。

観光地情報

MAP

※画像はイメージです



はじめての海外旅行にもおすすめの台湾

はじめての台湾旅行におすすめなのは、台北周辺をめぐるツアー、台湾西側を縦断するツアー、台湾をぐるっと一周するツアーです。台湾最大の都市・台北やノスタルジックな九份、古都台南などそれぞれの街に魅力のある台湾へぜひお出かけください。




リピーターの方にもおすすめ!豊富なラインナップの台湾

台湾訪問者の約半数の方が2回以上といわれる台湾。クラブツーリズムでは食・フルーツ狩り・歴史・鉄道など、様々なテーマのあるツアーをご用意!何度訪れても楽しい台湾で新たな発見をしてみませんか。

台北

故宮博物院(こきゅうはくぶついん)

中国の歴代皇帝が所有していた宝物や芸術品が収蔵されている世界有数の文化の殿堂。その収蔵品は69万点以上にのぼり、ルーブル美術館や大英博物館などと並び世界4大博物館とも称されています。

故宮博物院(イメージ)

故宮博物院(イメージ)

建物はB1階から4階までの5階建てで、展示エリアは本館(第一展覧エリア)と図書文献館(第二展覧エリア)があります。主要展示品は本館、特別展は主に図書文献館で展示されます。ツアーでは約90~150分滞在し、日本語ガイドが主要展示物をご案内します。見学後に自由行動も楽しみたい場合は120分以上の滞在がおすすめです。

故宮展示物 翠玉白菜と肉形石(イメージ)

故宮展示物 翠玉白菜と肉形石(イメージ)

代表展示物は清代に作られた翠玉白菜と肉形石です。翡翠で作られた「翠玉白菜」は妃の嫁入り道具とされ、白菜は花嫁の純潔をあらわし、葉先にとまるイナゴとキリギリスは子孫繁栄の象徴とされています。「肉形石」は天然石を東坡肉(豚の角煮)そっくりに加工し、細かく再現されています。皮や脂身は見れば見るほど豚の角煮そっくりな名作です。
※貸し出し等でご覧いただけない場合があります。

台北101

台北101(イメージ)

台北101(イメージ)

高さ508m、地上101階建て、台北のランドマークとしてそびえたつ高層ビル。高さ382m、地上89階の展望台へは、高速エレベーターに乗ってわずか39秒で到着。眼下に広がる台北市内を一望できます。夜景やカウントダウン花火も有名です。

忠烈祠(ちゅうれつし)

忠烈祠(ちゅうれつし)(イメージ)

忠烈祠(ちゅうれつし)(イメージ)

辛亥革命や対日抗戦などで命を落とした約33万人の軍人の英霊を祀る1969年建造の祭祀場。毎時00分から始まる一糸乱れぬ動きの衛兵交代式は必見。通常は約30分、雨天時は短縮して行われます。

中正紀念堂(ちゅうせいきねんどう)

中正紀念堂(ちゅうせいきねんどう)(イメージ)

中正紀念堂(ちゅうせいきねんどう)(イメージ)

故蒋介石総統の業績を称えるメモリアルホールとして1980年に完成。衛兵交代式も行われます。約25万㎡の広大な公園になっており、春には桜も咲きほこります。

九份(きゅうふん)

かつて金鉱の発見でゴールドラッシュに沸いた面影の残る街。海を望む山の斜面に石段や石畳の小道、古い家屋が続き、情緒豊かでノスタルジックな風景が広がっています。たびたび映画の舞台にもなっています。

九份(きゅうふん)の階段(イメージ)

九份(きゅうふん)の階段(イメージ)

九份中腹の写真スポットで撮った写真。茶芸館「阿妹茶楼」を撮れるスポットもあります。

九份(きゅうふん)の夜景(イメージ)

九份(きゅうふん)の夜景(イメージ)

九份といえば赤提灯が灯る夜の観光がおすすめ。九份での夕食をご案内するコースも多数ご用意しております。

十分(じゅうふん)

天燈上げ体験

天燈上げ体験(イメージ)

天燈上げ体験(イメージ)

十分といえば天燈上げ体験。大きな天燈に願い事を書いて気球の要領で中の空気を温め空高く上げていきます。

十分老街と平渓線(へいけいせん)

十分老街と平渓線(イメージ)

十分老街と平渓線(イメージ)

十分の老街は線路沿いにあります。ローカル線「平渓線」が横切っており、平渓線乗車にご案内するツアーもあります。

天燈上げイベント

天燈上げイベント(イメージ)

天燈上げイベント(イメージ)

クラブツーリズムでは会場を貸し切って夜の時間に皆様の天燈を上げる天燈上げイベントも開催しています。夜に多数の天燈が上がるのは現地でも年に数回程度しかありません

台中(たいちゅう)

彩虹眷村(さいこうけんそん)

彩虹眷村(さいこうけんそん)(イメージ)

彩虹眷村(さいこうけんそん)(イメージ)

「虹の村」ともいわれる近年注目の写真映えスポット。かつて軍人さんが住んでいた集落で再開発計画が持ち上がっていたところ、そこに住む当時80歳を超えたおじいさんが家や壁に鮮やかな色使いを絵で埋め尽くしたことが話題になり、現在では観光地として人気になっています。

宝覚寺(ほうかくじ)

宝覚寺(ほうかくじ)(イメージ)

宝覚寺(ほうかくじ)(イメージ)

にこやかに微笑む高さ約30mの巨大な弥勒菩薩像(布袋様)がシンボルの寺院。1927(昭和2)年に建立した臨済宗妙心寺派の寺院で、日本時代に台湾で亡くなった日本人も祀られています。

宮原眼科(みやはらがんか)

宮原眼科(みやはらがんか)(イメージ)

宮原眼科(みやはらがんか)(イメージ)

日本時代に眼科としてオープンした建物をリニューアルして使用しているお菓子屋さん。パイナップルケーキやアイスクリームが名物です。

日月潭(にちげつたん)

日月潭湖畔

日月潭湖畔(イメージ)

日月潭湖畔(イメージ)

中部にある景勝地で、湖の東側が太陽(日)、西側が月の形をしていることから名付けられました。湖畔沿いの散策のほか、湖を望む高台にある文武廟観光や日月潭クルーズなど様々な楽しみ方があります。

文武廟(ぶんぶびょう)

文武廟からの日月潭(イメージ)

文武廟からの日月潭(イメージ)

日月潭を望む高台に位置し、文学と武道の神を祀る廟。一番高所にある廟からはオレンジ色の屋根と湖のコントラストが楽しめます。

九族文化村(きゅうぞくぶんかむら)

九族文化村の桜(イメージ)

九族文化村の桜(イメージ)

郊外にある原住民の伝統文化を紹介するテーマパークで、桜の名所として有名。毎年2月上旬~3月上旬にかけて濃い桃色の「台湾山桜」や「九族百重桜」などたくさんの桜が咲き誇ります。

嘉義(かぎ)・阿里山(ありさん)

故宮博物院・南院

故宮博物院南院(イメージ)

故宮博物院南院(イメージ)

2015年12月にオープンした台北故宮博物院の分院。台湾の文化とともにアジアの芸術文化にまつわるものが主に展示されています。

阿里山(ありさん)

阿里山の雲海(イメージ) 画像提供:台湾観光局

阿里山の雲海(イメージ) 画像提供:台湾観光局

台湾を代表する景勝地で、ホテルなどがあるのが標高約2275m。日の出・夕霞・雲海・鉄道・神木の「五大奇観」が有名。観光では森林鉄道に乗って祝山からのご来光や森林散策などを行います。桜の名所としても知られ、3月中旬~下旬がシーズンです。

阿里山森林鉄道

阿里山森林鉄道(イメージ) 画像提供:台湾観光局

阿里山森林鉄道(イメージ) 画像提供:台湾観光局

日本時代に阿里山のヒノキなどの森林資源輸送を目的に開通。標高差が2274mにも及び、嘉義から阿里山までの72.7km区間の他、祝山線・神木線・沼平線の支線があります。嘉義からの路線は台風の影響で、現在は中腹の奮起湖までの運行です。

台南

政治・経済の中心が台北に移行するまで、台湾の中心地として15世紀から栄えた台南は、その古い歴史から「台湾の京都」と言われております。街には多くの旧跡や雰囲気のある通りが残っております。

赤崁楼(せきかんろう)

赤崁楼(イメージ)

赤崁楼(イメージ)

15世紀、オランダ統治時代に建築された旧跡。主にオランダ人が台湾人からの反乱から身を守る為に建てられました。台湾の国家一級古跡にも指定されており、赤レンガ造りの建物は見ごたえがあります。綺麗に手入れをされた庭園と共にお楽しみください。

安平古堡(あんぴんこほう)

安平古堡(イメージ)画像提供:台湾観光局

安平古堡(イメージ)画像提供:台湾観光局

台南でも歴史のある安平地区にある旧跡。赤崁楼と同じく15世紀にオランダ人によって建てられましたが、ここは貿易の中心地としての役割を果たしていました。

安平樹屋(あんぴんじゅや)

安平樹屋(イメージ) 画像提供:台湾観光局

安平樹屋(イメージ) 画像提供:台湾観光局

台湾のタプロームと言われる、ガジュマルに覆われた雰囲気のある廃墟。かつて倉庫として利用されていたレンガ造りの建物が廃墟となり、約100年経てガジュマルの成長によって建物全体が覆われて神秘的で不思議な光景を作り出しております。

林百貨(はやしひゃっか)

林百貨(イメージ)

林百貨(イメージ)

日本統治時代の百貨店をリノベーションした施設で、お土産店が並びます。可愛い台湾雑貨から、パイナップルケーキなどの定番のお土産まで。当時の雰囲気が残る建物とお買い物をお楽しみください。

烏山頭ダム(うさんとうダム)

烏山頭ダム(イメージ)

烏山頭ダム(イメージ)

台南郊外にあり、日本時代の1930(昭和5)年に日本人技師八田與一の指導で完成したダム。このダムによって不毛の地といわれた嘉南平野を大穀倉地帯に変貌させました。ダム近くには八田與一の像や記念館もあります。

高雄(たかお)

蓮池潭・龍虎塔(れんちたん・りゅうことう)

蓮池潭(イメージ)

蓮池潭(イメージ)

湖の畔に立つ、2つの七重の塔。入口が特徴的で、それぞれ龍と虎の形をしております。龍の口から入り、虎の口から出ると、悪事が帳消しになるとの言い伝えも・・・。例年5~9月ごろは例年蓮の花の見ごろを迎えます。

寿山公園(じゅさんこうえん)

寿山公園(イメージ)

寿山公園(イメージ)

高雄市内・西南部に位置する寿山の中腹にある公園。市街地からすぐの距離にある山のため、展望台からは高雄の高層ビル群と台湾最大の高雄港が一望できます。

六合二路夜市(ろくごうにろよいち)

六合二路夜市(イメージ)

六合二路夜市(イメージ)

高雄最大の夜市で、一本の道に沿って屋台が並ぶので、迷わずに見物できるのも嬉しい点です。港街ならではの、海産物系の屋台が軒を連ねます。

台東(たいとう)・墾丁(こんてい)

三仙台(さんせんだい)

三仙台(イメージ)

三仙台(イメージ)

3仙人がここに来たということで、三仙台と呼ばれています。見どころは、海水による侵食や地殻隆起などで生まれた自然美や奇岩。美しい海と、山口の錦帯橋のようなアーチ橋も必見です。

六十石山(ろくじゅういしざん)

六十石山の金針花(イメージ)画像提供:交通部觀光局花東縱谷國家風景區管理處

六十石山の金針花(イメージ)
画像提供:交通部觀光局花東縱谷國家風景區管理處

毎年、8月から9月にかけてに金針花(ワスレグサ)が咲き誇ります。山一面がお花畑となっており、一面が黄色く染まる光景は圧巻です。

鵝鑾鼻(がらんび)

台湾本島の最南端の岬。熱帯林が生い茂るこの場所は公園と整備されており、公園内の鵝鑾鼻灯台は見どころです。青い海と熱帯林をお楽しみください。

花蓮(かれん)

太魯閣峡谷(たろこきょうこく)

太魯閣峡谷・燕子口(イメージ)

太魯閣峡谷・燕子口(イメージ)

峡谷が急激に狭くなる地点で、太魯閣峡谷の中でも最も絶景が広がるポイントの1つです。大理石を手彫りで掘ったトンネルを進み、崖下を見ると透き通ったブルーに輝く水が流れます。

太魯閣峡谷・長春祠(イメージ)

太魯閣峡谷・長春祠(イメージ)

この峡谷を通る中東西横貫道路を建設した際に殉職された方を祀るため建てられた長春祠。勢いよく流れる滝が見どころ。

太魯閣峡谷・礑歩道(イメージ)

太魯閣峡谷・礑歩道(イメージ)

太魯閣峡谷の中でも、透き通った水が美しく人気のハイキングコースです。大理石の崖下の半トンネルの歩道は太魯閣の迫力が最大限に感じられ、清流の渓谷美が非常に映えるスポットです。

祭り

ランタンフェスティバル

ランタンフェスティバル(2020年)(イメージ)

ランタンフェスティバル(2020年)(イメージ)

ランタンフェスティバル(2020年)(イメージ)

ランタンフェスティバル(2020年)(イメージ)

年に1回、旧正月明けの元宵節に行われる光の祭典。毎年開催都市が変わります。大小さまざまなランタンが立ち並び、会場一帯を色鮮やかで暖かな明かりが包みます。夜市のような屋台も多数出展しており、台湾ならではのお祭りの雰囲気をお楽しみいただけます。ランタンフェスティバルでは毎年の干支にちなんだランタンも多く展示されています。(写真は2020年の子年にちなんだランタン)

サンドアートフェスティバル

サンドアートフェスティバル(イメージ)

台北市内から約1時間30分の福隆(フーロン)にて毎年4月~8月にかけて行われる砂のお祭り。札幌雪祭りを砂にしたようなイメージで、砂で作られた砂像が海水浴場を埋め尽くす、近年注目のお祭りです。

鉄道

台湾高鉄(台湾新幹線)

台湾新幹線(イメージ)

台湾新幹線(イメージ)

日本の技術を導入し2007年に開業した高速鉄道。台湾新幹線の愛称でも親しまれています。台北~高雄間348.5kmを最高速度300km/hで走り、台北市と高雄市を最短で1時間30分で結びます。

特急列車

特急列車(イメージ)

特急列車(イメージ)

日本時代に鉄道網の整備が始まった台湾では、数多くの特急列車が走っています。中には日本製の特急列車も走り、日本と台湾のつながりの深さを感じられます。写真は日本製の普悠瑪(プユマ)号です。

旧型客車(普快車)

旧型客車(普快車)(イメージ)

旧型客車(普快車)(イメージ)

日本では姿を消した、窓が開く旧型客車をディーゼル機関車で牽引した普通列車。台湾最後の非冷房車で、南国の風を肌に感じながらの鉄道旅をお楽しみください。

海外旅行説明会

クラブツーリズムでは、様々な地域・テーマの旅行説明会を開催しております。ご旅行前の準備にお役立てください。
クラブツーリズムの経験豊富なスタッフがご旅行前の疑問や不安を解決します!

動画で「旅」の魅力を発信!どこでも旅気分

おうちや、通勤中、お仕事の休憩中など、隙間時間を利用して「どこでも旅気分」を味わっていただける動画をご用意しました!海外観光地情報や、旅のコンシェルジュがご案内する旅深講座、人気観光地など、旅のおすすめ情報や、旅行に役立つ知識など旅行をより楽しむ幅広い情報をお届けします♪

旅のプロがお届けするシリーズブログ「好奇心で旅する海外」

旅のスペシャリストがあなたの「好奇心」を満足させるブログを発信中!
芸術・歴史・鉄道・グルメ・動物など、旅を深めるさまざまなテーマをご用意しています!

海外の最新情報をお届け!