
チェコ・チェスキークルムロフ(イメージ)
『海外旅行はいつから再開するの?現地の最新状況は?』など新型コロナウィルスに関するお問い合わせを多くいただいております。こちらの記事では、中欧4カ国(オーストリア・チェコ・スロバキア・ハンガリー)の情報をお届け致します。まだまだ海外旅行は難しい時期が続きますが、日々変わっていく現地の情報を、次のご旅行選びにお役立ていただければ幸いです。
No.01 オーストリアの入国制限
<4月7日現在>
日本からオーストリアへの入国は、原則禁じられています。
入国可能国からの入国に際し、『Pre-Travel-Clearance - PTC)』の個人情報の登録が義務付けられています。
※氏名、生年月日、メールアドレス、オーストリアの住居または滞在先の住所、入国日、出国予定日、オーストリア入国前10日間の滞在国の入力を行い、登録後にメールアドレスに送付される確認書を入国時に求められた場合に提示することが義務付けられます。
No.02 オーストリア国内の規制について
<4月7日現在>
オーストリア国内ではどのような規制が行われているか見ていきましょう。
■距離の確保とマスク着用
・同居人以外との距離を2メートル以上確保し、屋内ではFFP2マスク着用が義務付けられています。
■公共交通機関
・自動車(自家用車、タクシー)では、座席1列につき2名まで乗車できます。さらにFFP2マスク着用は義務付けられています。
・ケーブルカー、ゴンドラ、リフト等、観光目的での利用は、密閉空間での乗車人員を定員の半分以下とし、FFP2マスク等を着用することが条件とされています。
■商店
・同居人以外とのソーシャルディスタンスを2m以上確保できること、顧客がFFP2マスクを着用すること、面積に対しての人数制限をクリアできる商店に関しては、営業を認められています。商店の開店時間は、原則6時~19時です。
■文化・遊戯施設
・美術館、博物館は上記商店と同じ営業条件を満たしている場合に限り、営業が認められています。
■飲食店、宿泊施設、イベント
・飲食店は閉鎖しています。テイクアウト販売は6時から19時の間で許可されています。飲食物は店舗から半径50メートル以内で消費されてはならず、栓がされていない(その場で消費できる形態での)アルコール飲料の提供は禁止されています。配達サービスは24時間可能です。宿泊施設の観光目的での利用は現在禁止されています。
・イベントの実施は禁止されています。プロスポーツ競技は無観客を条件に開催が許可されています。
☆各州における外出規制等措置について
オーストリア全体の措置に加えて、各州が独自に感染防止措置をとっています。
これらの措置は随時変更されるため、こまめな情報収集が必要となります。
No.03 チェコの入国制限
<4月7日現在>
日本からのチェコへの入国は、原則として禁止されています。
No.04 チェコ国内の規制について
<4月7日現在>
チェコ国内ではどのような規制が行われているか見ていきましょう。
■屋内外問わず、FFP2マスクなど特殊マスクの着用義務
■外出制限
・5~21時まで自由な外出が禁じられています(生活必需品の買い物、公園への散歩を除く)。
・夜間(21~5時)も緊急時を除き、外出制限がかかっています。
■商店
・生活必需品以外の商店は営業禁止
■宿泊施設、飲食店
・宿泊施設はサービス提供禁止(ビジネス目的を除く)
・飲食店の営業禁止(21時までのテイクアウトは可能)
■生活必需品以外の小売店の営業禁止
☆各自治体における外出規制等措置について
チェコ全体の措置に加えて、各自治体が独自に感染防止措置をとっている場合があります。
これらの措置は随時変更されるため、こまめな情報収集が必要となります。
No.05 スロバキアの入国制限
<4月7日現在>
日本からスロバキアに入国する際、入国後8日間経過してからのPCR検査の実施及び陰性結果が出るまでの自主隔離を求められます。
No.06 スロバキア国内の規制について
<4月7日現在>
スロバキア国内でどのような規制が行われているか見ていきましょう。
■外出規制
・4月28日まで外出規制が強化されています。5時~25時までの間、外出することが原則禁止されました。
■マスクの着用
・屋内外の公共の場において、マスクやスカーフ、マフラーで鼻と口を覆うことを義務付けられています。
・商店において、FFP2マスクの着用が義務付けられています。
■商店
・生活必需品を購入するための商店を除き、営業が禁止されています。
■文化・遊戯施設
・営業が禁止されています。
■飲食店
・デリバリーまたはテイクアウトのみ認められています。
No.07 ハンガリーの入国制限
<4月7日時点>
日本からハンガリーへの入国は、原則禁止です。
No.08 ハンガリー国内の規制について
<4月7日時点>
ハンガリー国内でどのような規制が行われているか見ていきましょう。
■外出制限
・ワクチン接種者が250万人に達し次第、20時~5時までの間の外出制限が22時~5時に緩和される予定です。
■マスクの着用
・緑地帯を除く、全ての屋外でマスクの着用が義務付けられています。
■公共の場での1.5mのソーシャルディスタンスの確保。
■商店
・生活必需品を購入するための商店を除き、営業が禁止されています。
No.09 中欧方面のツアーの現状と今後
クラブツーリズムでは現状を鑑み、2021年6月30日出発まで中欧方面の旅行の催行中止を決定しております。7月以降のツアーを発表できる日は未定ですが、安全第一のため、情報発信を通し中欧方面の現状を伝えていきたいと考えております。
No.10 お問い合わせ先
クラブツーリズム 海外旅行部 ヨーロッパ担当
【TEL】03-5323-6860
【住所】〒160-8308 東京都新宿区西新宿6−3−1新宿アイランドウイング
【電話営業時間】月曜~土曜9:15~17:30 日曜祝日:休業
【来店窓口営業時間】月曜~土曜9:30~17:00 日曜祝日:休業
※新型コロナウイルスの影響により一部営業時間の変更があります。詳細は下記よりご確認ください。
クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!
クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
クラブツーリズムでは、ヨーロッパ方面の現地情報を随時投稿いたします。
最新情報を更新していきますので、是非引き続きご覧ください。
またこの度、海外旅行の最新情報を配信するクラブツーリズムの公式Twitterアカウントを始めました!
コロナ禍の海外現地情報や海外旅行の最新情報、観光地情報に加え、海外ツアー販売開始の際にはいち早くツアー発表をTwitterで配信していく予定です!ぜひフォローをお願いします。
-
掲載内容は記事公開時点のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。