郡上おどりツアー・旅行2023


4月~11月開催(夏祭り) 日本の祭りツアー・旅行2023に行くならクラブツーリズム!添乗員付きならしっかりサポート!全国各地の祭りに行くおすすめツアーをご紹介。ツアーの検索・ご予約も簡単です。
郡上(ぐじょう)おどり(岐阜県)
開催日:2023年7月15日(土)~9月9日(土)のうち31夜の予定
※お盆の徹夜おどりは、8月13、14、15、16日の4日間の予定です。

下駄の音鳴る夜の闇
踊ってなんぼの郡上おどり
「日本三大盆踊り」「日本三大民謡(郡上節)」「日本三大流し踊り」に数えられています。
毎年7月中旬から9月上旬まで延べ31夜開催される長期間のお祭りで、特筆すべきは、8月13~16日の夕方から明方まで夜通し踊り続ける「盂蘭盆会(徹夜踊り)」です。
この4日間の徹夜踊りに来訪する踊り客は、おおよそ25万人に達します。
中世の「念仏踊り」や「風流踊り」の流れから来ているといわれ、盆踊りとしてのかたちが確立したのは、郡上藩主の奨励によると伝えられてきました。
「かわさき」「春駒」「三百」「ヤッチク」「古調かわさき」「げんげんばらばら」「猫の子」「さわぎ」「甚句」「まつざか」の10曲があり、対応する踊りは、それぞれ異なります。
郡上おどりは「参加するお祭り」です!見ているだけではつまらない!
浴衣を着て、下駄を履いて、思うぞんぶん踊りましょう!