にっぽん丸 世界遺産の島めぐりチャータークルーズツアー

にっぽん丸 世界遺産の島めぐりチャータークルーズツアー にっぽん丸 世界遺産の島めぐりチャータークルーズツアー

クラブツーリズムの「にっぽん丸 世界遺産の島めぐり 奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海チャータークルーズツアー」!にっぽん丸で世界遺産の3つの島を1度で巡る、クルーズならではの旅に出かけましょう!寄港地はもちろん、船内イベントも充実のクラブツーリズムチャータークルーズ。ツアーの検索・ご予約も簡単!

にっぽん丸で巡る世界遺産の島



令和3年に世界遺産に登録された奄美大島、日本初の世界自然遺産に登録された屋久島、
世界文化遺産に登録された教会群がある五島列島。
瀬戸内海では大きな橋の下をくぐる迫力ある瞬間をお楽しみください♪


「にっぽん丸」だから実現する
世界遺産の島めぐり

日本の魅力ある島々と瀬戸内海の多島美を満喫!洋上ならではの景色は思い出深いものとなるでしょう

クルーズがはじめての方にも
おすすめ!

チャータークルーズなのでクラブツーリズムスタッフが船内でも楽しい船旅をお手伝いいたします。
船旅に精通した添乗員が同行いたしますので、安心してご参加ください。

客船「にっぽん丸」で
美食と寛ぎの世界へ

120年を超える伝統を誇るにっぽん丸は「美食の船」との異名を持つほど食事に定評があります。
クルーズ中は九州に因んだディナーをご用意。

特に「和食」が美味しいのも日本船の魅力ですね!
ハンバーガーなどの軽食、ゴディバのショコリキサーなどを含む、多彩なメニューでお楽しみください。
また、大浴場やスポーツデッキ、シアターなど船内施設も充実!

寄港地も船内も、
たっぷり楽しむ!
あっという間の6日間

各寄港地では多彩なオプショナルツアー[別料金]をご用意。
終日航海日は船内にて楽しいイベントへアクティブに参加したり、
洋上の風景をゆったりと眺めたり、お好きなようにお過ごしいただけます。
楽しみ方は百通り!

(※1)一部組み込みツアーもございます


写真でみるにっぽん丸

瀬戸内海のにっぽん丸(イメージ)/(C)三好和義

瀬戸内海のにっぽん丸(イメージ)/(C)三好和義 

フレンチディナー(イメージ)

フレンチディナー(イメージ)

メインダイニング「瑞穂」(イメージ)

メインダイニング「瑞穂」(イメージ)

ドルフィンホール(イメージ)

ドルフィンホール(イメージ)

ホライズンラウンジ(イメージ)

ホライズンラウンジ(イメージ)

リドテラス(イメージ)

リドテラス(イメージ)

グランドバス(イメージ)

グランドバス(イメージ)

スポーツデッキ(イメージ)

スポーツデッキ(イメージ)

船上から見る風景(イメージ)

船上から見る風景(イメージ)

船上から見る朝日(イメージ)

船上から見る朝日(イメージ)

ショコリキサーとハンバーガー(イメージ)

ショコリキサーとハンバーガー(イメージ)

オーシャンダイニング「春日」(イメージ)

オーシャンダイニング「春日」(イメージ)


ツアーのご案内

\2024年5月11日(土)東京港発 【催行決定】/

美食の客船「にっぽん丸」で航く 世界遺産の島めぐり
奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海チャータークルーズ 6日間

■WEB申込特典■
WEBからのお申込みでにっぽん丸グッズをプレゼント

■早期申込割引■
2023年12月31日までにスーペリアツイン客室をお申し込みの方は、おひとり5,000円の船上クーポンをプレゼント!
お申し込みはお早めにどうぞ!
(対象コース:KV700~9、KV710~9、KV720~8、KV730~8)

下船後もゆったりできる、後泊プランもご用意

チャータークルーズの
おすすめ・見どころ

クルーズ旅行だから楽しめる景色の数々

来島海峡大橋/撮影:三好和義(イメージ)
明石海峡大橋(弊社スタッフ撮影)
瀬戸大橋(弊社スタッフ撮影)

瀬戸内海では来島海峡大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋を通過予定。
ぜひ、通過時はベランダやデッキに出て、多島美とともに洋上ならではの圧巻の景色を楽しみましょう♪

※天候により航行できない場合がございます

奄美大島・屋久島・五島列島 1度の旅で3つの寄港地

奄美大島 マングローブでのカヌー体験(弊社スタッフ撮影)
屋久島・白谷雲水峡(イメージ)
上五島・青砂ヶ浦天主堂(イメージ)
奄美大島・あやまる岬(イメージ)
屋久島・千尋の滝(お客様写真:神奈川県のペンネーム・飛ばないボールさんの作品)

東京を出発して奄美大島・屋久島・五島列島(上五島)、3つの島を巡ります。各寄港地では雄大な自然や地域の伝統が感じられ、島の素晴らしさを再発見できることでしょう。また、その島ならではの体験や景色、ご当地の食べ物などもお楽しみください。にっぽん丸だから叶う船旅を満喫しましょう。

クルーズ旅行が初めての方でも安心なサービス

①荷物の移動の心配は不要!

クルーズ旅行の魅力の一つは、荷物を運ぶ手間が省けることです!目が覚めたら次の寄港地。最低限の荷物だけで観光に出かけられます♪宅配サービス(有料)を使うことでよりスムーズに旅行が楽しめます。

②船内も充実のサポート!

チャータークルーズのため、にっぽん丸の船員の他に、クラブツーリズムのスタッフも乗船し、皆様のサポートをいたします。
また、クラブツーリズム専用ツアーデスクを設置するため、乗船中お困りごとがありましたら、お気軽にお尋ねください。

オリジナルイベント

スペシャルコンサート

元ちとせ

<5月12日(日)>
元ちとせ
スペシャルコンサート

profile

鹿児島県奄美大島出身。2002年に「ワダツミの木」で鮮烈なデビューを飾り、以来、その唯一無二の歌声と存在感を示している。2015年、平和への思いを込めたカバーアルバム「平和元年」で第57回日本レコード大賞を受賞。
メジャーデビュー20周年を迎えた2022年、14年ぶりのオリジナルアルバム「虹の麓」を発表。2023年11月にはベストアルバム「語り継ぐこと」のリマスターCDとアナログ盤をリリース。奄美大島独自文化「シマ唄」を次世代に受け継いでいく語り部の一人としても注目を集める。

世界遺産講座

イメージ

黒田尚嗣ナビゲーター(日本旅行作家協会会員〔ペンネーム「平成芭蕉」〕)

クラブツーリズムの歴史ツアーを中心に「世界遺産・日本遺産の語り部」として活躍中の黒田氏による船内講演を予定しています。

星空観賞会

イメージ

イメージ

船上から眺める星空は格別!洋上にて見上げると、遮るものがなく視界いっぱいに夜空が広がります。空一面に広がる星空をお楽しみください。

落語家 三遊亭歌奴による寄席

落語家 三遊亭歌奴

落語家 三遊亭歌奴

鈴本演芸場(年一度のトリを含む)・浅草演芸ホール・新宿末広亭・池袋演芸場・国立演芸場などの東京の定席を始め、全国の落語会に出演。

profile

故郷大分ではAMラジオ大分放送で「三遊亭歌奴の落語パラダイス」のパーソナリティーを五年間務めた。学校公演や寄席普及公演にも積極的。

瀬戸内Café

穏やかな瀬戸内海を航行中は、クラブツーリズムオリジナル「瀬戸内Café」をオープン。オリーブのパウンドケーキなど、瀬戸内特産品を使用した軽食をご用意いたします。

九州、瀬戸内の食に舌鼓

美食の客船と称されるにっぽん丸にて、各地の食材を使用したお食事をご用意。「九州うまかもん和膳」「瀬戸内フレンチディナー」など特別ディナーをご堪能ください。

※各イベントは天候により実施できない場合もございます。
※エンターテイナー(出演者)は都合により変更となる場合がございます。その場合でも、船の運航が中止とならない限り、ツアーは催行いたします。尚、お取消しや変更をされる場合でも、あらかじめ定めた手数料を申し受けますので、ご了承ください。


ツアー日程表・旅行代金

ツアー日程表

5月11日(土)

東京(16:00出港)

東京(16:00出港)~<船旅の情緒誘うドラと汽笛の中、奄美大島に向けて出航。船内イベントやショーなど華やかなクルーズの始まり>~にっぽん丸【船中泊】

※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味

5月12日(日)

終日航海

~<終日航海/日中は世界遺産の島々にちなんだスタンプラリー、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々な船内イベントをお楽しみください>~にっぽん丸【船中泊】

5月13日(月)

奄美大島(12:00入港/19:00出港)

~奄美大島<名瀬>(12:00入港/令和3年に世界遺産に登録された奄美大島。「マングローブの森でのカヌー体験」などオプショナルツアー[別料金]でお楽しみください/19:00出港)~にっぽん丸【船中泊】

5月14日(火)

屋久島(8:00入港/17:00出港)

~屋久島(8:00入港/日本初の世界自然遺産に登録された屋久島。白谷雲水峡(ハイキング初級)や島内ぐるり一周などオプショナルツアー[別料金]でお楽しみください/17:00出港)~にっぽん丸【船中泊】

5月15日(水)

上五島(8:00入港/15:00出港)

~上五島<青方>(8:00入港/世界遺産に登録された教会群がある五島列島。キリシタン洞窟クルーズや教会めぐりなどオプショナルツアー[別料金]でお楽しみください/15:00出港)~にっぽん丸【船中泊】

5月16日(木)

神戸(17:30入港)

~<多島美が美しい瀬戸内海を航行。船上から望む絶景をお楽しみください。通過時には瀬戸内特産品をご用意した「瀬戸内Café」をオープン>~神戸(17:30入港)=新神戸##<新幹線のぞみ号・指定席(禁煙)>##新横浜・品川##東京(21:30~22:15着)

ご旅行代金・お申し込み

コース番号 KV700 KV701 KV702
客室

スタンダードステート

コンフォートステート

スーペリアツイン

2名1室

335,000円

359,000円

385,000円

1名1室

570,000円

599,000円

645,000円

3名1室

280,000円

299,000円

325,000円

コース番号 KV703 KV704 KV705

デラックスツイン

デラックスベランダ

デラックスシングル

2名1室

599,000円

675,000円

1名1室

760,000円

3名1室

コース番号 KV706 KV707 KV708 KV709

ジュニアスイート

オーシャンビュースイート

ビスタスイート

グランドスイート

2名1室

860,000円

870,000円

990,000円

1,350,000円

1名1室

3名1室

820,000円


おすすめ客室

ステート客室一例

【スーペリアツイン】(シャワー・トイレ付)

スーペリアツイン客室一例(イメージ)

2022年春に改修された「スーペリアツイン」。嬉しいポイントとして、スパークリングワイン(ハーフボトル)を客室にご用意。また、シャワールームが新しくなり、使い勝手がよくなりました。過ごしやすさを追求した機能的な客室です。
[2階14㎡~18㎡、3階・4階14㎡/シャワー・トイレ付き]

デラックス客室一例

【デラックスベランダ】(バスタブ・トイレ付)

デラックスベランダ客室一例(イメージ)

ゆとりの広さとシックな色調でまとめられたモダンなインテリアが人気のデラックスルーム。ベランダを備えたこのタイプは開放感もいっぱいで、充実のクルーズライフをお過ごしいただけます。
[5階24㎡(バルコニー含む)/バスタブ・トイレ付き]

スイート客室一例

【ビスタスイート】(バスタブ・トイレ付き)

ビスタスイート客室一例(イメージ)

全室にブローバス付きバスタブを完備、インターネットが無料(サービスエリアには制限があります)でご利用いただけます。一部客室は3名様で利用が可能です。
[5・6階37~46㎡(バルコニー含む)/バスタブ・トイレ付き]

【グランドスイート】(バスタブ・トイレ付き)

グランドスイート客室一例(イメージ)

にっぽん丸の中で2部屋しかない、最上級のお部屋です。にっぽん丸バトラーによるきめ細かなサービスをご提供します。
[6階79㎡(バルコニー含む)/バスタブ・トイレ付き]

■スイート客室の特典■
・お荷物の宅配サービス(往復おひとり様ひとつ)
・にっぽん丸バトラーサービス
・ルームデリバリー(朝食、夕食、夜食のお食事など)
・ウェルカムドリンクサービス



寄港地・オプショナルツアー[別料金]のご紹介(一例)

奄美大島

金作原原生林(イメージ)

金作原原生林(イメージ)

亜熱帯の森 金作原原生林

屋久島

白谷雲水峡(イメージ)

白谷雲水峡(イメージ)

ネイチャーガイドと行く白谷雲水峡

上五島

頭ヶ島天主堂(イメージ)

頭ヶ島天主堂(イメージ)

世界遺産と上五島教会めぐり


寄港地観光付きツアーのご案内

プレミアムステージ おすすめツアー

ご夫婦限定・ゆったり旅

ひとり旅 ~参加者全員おひとり参加の旅~

大人のゆるり旅 ~お身体に負担の少ない旅~

ロイヤル・グランステージ四季の華 おすすめツアー


個人で行く旅(近畿日本ツーリスト主催)

秋におすすめ旅行特集

クラブツーリズムインターネット会員のご案内
  • 会員限定のサービスが充実
  • いつでもどこでも旅行検索ができる!
  • 季節ごと旬な旅行をいち早くお知らせ!