【北海道・東北・中国・四国・九州発】青森ねぶた祭ツアー・旅行2024


クラブツーリズムの青森ねぶた祭ツアー・旅行2024!添乗員付きならしっかり観光をサポート!ツアーの検索・ご予約も簡単。
北海道発 おすすめツアー
東北発 おすすめツアー
中国・四国発 おすすめツアー
九州発 おすすめツアー
青森ねぶた祭とは?
青森ねぶた祭とは、青森県青森市で毎年8月2~7日に開始される夏のお祭りです。
1980年に国の重要無形民俗文化財に指定され、東北三大祭りの一つとして知られて、全国からたくさんの観光客が訪れます。
明かりを灯した大きなねぶた(灯籠)を山車に乗せて、通りを練り歩きます。
迫力あるねぶたはもちろんのこと、「跳人(ハネト)」と呼ばれる踊り子たちの「ラッセラー、ラッセラー」という掛け声もまた、祭を盛り上げてくれます。
過去の受賞ねぶたのご紹介
令和4年「市長賞」受賞!
クラブツーリズムで楽しむ!青森ねぶたの魅力!

令和3年「金賞」受賞!
(祭は中止となりましたが審査は実施されました)

令和元年「知事賞」「運行・跳人賞」受賞!

2019年「優秀制作者賞」受賞・2021年「金賞」受賞
ねぶた師北村麻子さんに聞く!青森ねぶたの見所
2021年はクラブツーリズムが協賛している「あおもり市民ねぶた」号が「金賞」を受賞しました!
2015年の「観光コンベンション協会会長賞」、2016年「商工会議所会頭賞」、2017年「ねぶた大賞」、2018年「市長賞」、2019年の「知事賞」「運行・跳人賞」と連続受賞となりました。

今年も精魂込めて皆様に喜んで頂けるねぶたを作成しております。私同様、若手ねぶた師の皆様も燃えております、是非「青森ねぶた祭」においでください。
北村麻子
動画で見る!青森ねぶた祭の様子
よくあるご質問
青森ねぶた祭とは、青森県青森市で毎年8月2~7日に開始される夏のお祭りです。
1980年に国の重要無形民俗文化財に指定され、東北三大祭りの一つとして知られて、全国からたくさんの観光客が訪れます。
明かりを灯した大きなねぶた(灯籠)を山車に乗せて、通りを練り歩きます。
迫力あるねぶたはもちろんのこと、「跳人(ハネト)」と呼ばれる踊り子たちの「ラッセラー、ラッセラー」という掛け声もまた、祭を盛り上げてくれます。