星空・天体観測など輝く宙を楽しむ星・日食・月食 を楽しむツアー・旅行なら、クラブツーリズム!添乗員やスタッフがしっかりサポート。国内や海外の星空や流星群、天体などの撮影・観賞ができるおすすめのスポット、ツアーをご紹介。
おすすめの星空・天体観測ツアー
国内おすすめツアー
5月26日限定!皆既月食とスーパームーン


和歌山大学教授 尾久土 正巳
皆既月食は地球をはさんで月と太陽が正反対の位置になるとき(ちょうど満月の タイミング)で起こります。
また、月は、楕円軌道を描いて公転しているために、地球からの距離に遠近が生じ、大きさも変化します。この夜の満月は、1年で一番大きな満月、スーパームーンになっています。いつもより、大きくて明るい月が、次第に地球の影に入っていき、にぶい赤黒い大きな月に変化します。
皆既月食を見るだけなら、都会でも見ることができますが、街明かりの少ないところで観察すると、月が暗くなっていくにつれて、周囲に見える星々の数が増えていくのがわかります。
すっかり影に入った皆既の状態では、さそり座の赤い目玉と言われるアンタレスのすぐ上に赤黒い月が浮かんでいる光景を眺めることができるでしょう。
皆既時間は20分弱と短い時間ですが、その間に春から初夏にかけての星座観察を満天の星の下で楽しんでいただきます。
月食は、月をスクリーンにした地球の影絵とも例えることができます。是非とも、天空の影絵の鑑賞を楽しんでいただければと思います。
和歌山大学教授 尾久土 正巳
※皆既月食及びスーパームーンは天候等諸条件によりご覧いただけない場合がございます。雨天時でもツアーは催行いたします。詳細は各コースページをご覧ください。