クラブツーリズム TOP「旅の友」Web版【西日本】旅のアルバム帳「雲海に浮かぶ竹田城跡」

連先企画 今月のテーマ 「大人の楽しみ方」日本100名城 竹田城を知る旅のアルバム帳 2012年11月21日取材 雲海に浮かぶ竹田城跡

「旅の友」西日本版2月号に掲載。
※東日本版、中部・東海版は、記事内容が異なります

旅の友web版2月号

「旅の友」Web版2月号

旅のアルバム帳 2012年11月21日〜22日取材

雲海に浮かぶ竹田城跡

旅仲間の皆さんの後ろに竹田城跡は!?

1日目 丹波の紅葉めぐり

ツアー初日は、丹波の紅葉寺3カ寺を巡りました。

旅仲間のカメラ名人の紅葉撮影ワンポイントアドバイス

天台宗安泰山大國寺

1カ寺の大国寺は、神仏習合の祈願寺。本堂は国指定重要文化財です。

「みごとな紅葉ですね」と下山正さん・正子さんご夫妻

室町時代に建てられた唐様と和洋の折衷様式の本堂

微妙な色の変化を見せる紅葉の撮影に集中する旅仲間の皆さん

微妙な色の変化を見せる紅葉の撮影に集中する旅仲間の皆さん

こんな見方も!本堂から紅葉を楽しむ

曹洞宗洞光寺

南北朝時代に建てられた古刹で、知る人ぞ知る紅葉名所。

山あいに建つ曹洞宗のお寺です。写真は風格ある佇まいの楼門 目も覚めるような紅葉を前に「強烈やね!」と小廣川次郎さん(左)と樋口雄一さん

赤いモミジと黄色いイチョウが鮮やかな境内で、ゆったり散策を楽しみました

落ち葉が地面を埋め尽くす様子も風情があります

西天目瑞厳山高源寺

1325年開創の臨済宗中峰派の根本道場で紅葉の名所としてもしられています。紅葉は見ごろを終えてしまいましたが、広い境内の散策を楽しみました。

門前でのお買い物を楽しむ旅仲間の姿も見られました

きつい階段を上ると山門が現れます。紅葉の見ごろ時期には、階段の両側を彩る天目カエデのトンネルがみごろだそう

やめの葺き替えの際に使用する瓦に、願いを書いて奉納することができます(1,000円)

2日め 雲海に浮かぶ竹田城とドウダンツツジの但馬安国

早朝にホテルを出発した一行は、立雲峡から雲海に包まれる竹田城跡を眺望!

雲海ってどうやってできてるの?

立雲狭から雲海を浮かぶ竹田城跡を観賞

夜明け前の賛同をの登りしばらく待つと、霧の中に竹田城跡が現れました。

雲海の中に現れた竹田城跡

まだ暗い展望台から竹田城跡の邦楽を眺め、しばらくすると・・・見えてきました!

城跡が見えると忙しくシャッターを切る旅仲間のカメラマンのみなさん

ひと目見たかった天空に浮かぶ城をバックにバチリ

実際に竹田城跡を歩く

ボランティアガイドの案内で城跡を散策。

北千畳にて石垣をバックに皆さんで記念撮影

ガイドの解説を聞く一行。

北線畳から本丸を通って南千畳へ。当時の様子を思い浮かべながら歩きます。

パワースポットといわれる「鏡石」に触れる辻井民子さん

散策を終えたお二人

臨済宗 但馬安国寺

鎌倉時代開創の臨済宗のお寺で本堂越しに見るドウダンツツジが有名。

名残りを見るため、本堂の裏へまわります。見ごろは終えてしまいましたが、まだまだ楽しめました

本堂越しのこの姿は見ごろ終了で見られないはずが、運よく見ることができました

ドウダンツツジをバックに永井みどりさん

関連ページのご紹介 日本の歴史を訪ねる旅 関西出発 日本の名城特集  関連ページのご紹介 関西発 竹田城跡ツアー特集

クリア

決定