
ゲル(イメージ)
『いつから再開するの?現地の最新状況は?』など新型コロナウイルスに関するお問い合わせを多くいただいております。
こちらの記事では、現地から仕入れた最新情報をお届け致します。
まだまだ海外旅行は難しい時期が続きますが、日々変わっていく現地の情報を、次のご旅行選定にお役立ていただけると幸いです。
尚、現地情報については変更が生じる場合があります。
No.01 モンゴルの入国制限・感染者数
2022年3月14日以降、隔離及び自宅隔離無しでのモンゴルへの入国が可能になりました。
また入国時でのワクチン接種済み証明書とPCR陰性証明書の提出も不要になりました。
★国内感染者数:920,119人(うち死者:2,177人)※日本経済新聞社発表
4月現在、新規感染者は減少傾向で、平均で1日約59人となっています。
モンゴル国⇔成田空港の航空便については下記を予定しております。
※新型コロナウイルスの感染状況により計画が変更される場合があります。
【ミアットモンゴル航空】
3/30(水)~10/28(金) 水・金 運行
OM502 NRT14:40発 ULN19:15着
OM501 UNL07:45発 NRT13:40着
6/6(月)~10/24(月) 月・水・金 運行
OM502 NRT14:40発 ULN19:15着
OM501 UNL07:45発 NRT13:40着
【アエロモンゴリア航空】
4/1(金)~9/30(金) 火・金 運行
MO902 NRT14:30発 ULN18:20着
MO901 ULN08:00発 NRT13:30着
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、モンゴル政府は、2022年3月31日までとしていた高度警戒準備態勢の実施期間は解除することを発表しました。(モンゴルの災害防止法では、警戒レベルの高い順に「非常事態」、「全国警戒態勢」、「高度警戒準備態勢」の3段階が定められています。)
No.02 コロナ後の現地市民の生活

街中の様子(10月23日/現地スタッフ撮影)

街中の様子(10月23日/現地スタッフ撮影)
<2回以上のワクチン接種率>
人口の約66.3%が2回目の接種を終えています。(※4/12時点)
終わりに
コロナ禍の海外現地情報や海外旅行の最新情報、観光地情報などをTwitterで配信しています!海外ツアー販売開始の際にはいち早くお知らせします!ぜひフォローをお願いいたします。
現在は新型コロナウイルスの影響で渡航が制限されておりますが、渡航出来るようになりましたらぜひモンゴルへのご旅行をご検討ください。
クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!
クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
-
掲載内容は記事公開時点のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。