2025さっぽろ雪まつりツアー・旅行

2025さっぽろ雪まつりツアー・旅行 2025さっぽろ雪まつりツアー・旅行

クラブツーリズムのさっぽろ雪まつりツアーなら、添乗員付きでしっかりサポート!おすすめツアーをご紹介。ツアーの検索・お申し込みも簡単です。

開催期間:2025年2月4日(火)~11日(火・祝)予定

会場(予定):大通会場 西1丁目から西11丁目
       すすきの会場 南4条から南6条までの駅前通
       ※つどーむ会場は未定です。

※天候及び主催者側のやむを得ない事由により、内容の変更や中止となる場合がございます。

さっぽろ雪まつりに行くおすすめツアー

流氷も見に行くおすすめツアー

おひとり参加限定の旅

さっぽろ雪まつりとは?

(イメージ)

さっぽろ雪まつりとは、1950年に、地元の学生が6つの雪像を大通公園に設置したことをきっかけに始まった北海道を代表する冬のイベント・おまつりです。
1983年には、ネオンに輝く氷像が美しいすすきの会場が登場し、2013年からはプロジェクションマッピングが人気プログラムとして登場しました。
昨年度の第74回開催では、つどーむ会場を4年ぶりに再開したことや、4年ぶりに飲食ブースを出店し、雪像を観ながらグルメを楽しむ来場者の姿が見られ、国内外より約238万人の観光客が集まり北海道有数の一大イベントとして大いに盛り上がりました。

雪まつりの会場と楽しみ方

大通会場 2025年2月4日(火)~11日(火・祝)予定

象徴ともいえる大雪像を楽しめるメイン会場

(イメージ)

一度は見ておきたい大雪像だけでなく、中小雪像や市民雪像などが展開される予定です。明るい時間では大雪像の迫力に圧倒されること間違いなし!メイン会場徒歩圏内のホテルに宿泊すると人の少ない朝の時間帯にのんびりと楽しむことができるのがポイントです。

すすきの会場

すすきの会場・2024年の様子(イメージ)
すすきの会場・2024年の様子(イメージ)
すすきの会場・2024年の様子(イメージ)

メイン会場とは趣が異なり、「氷を楽しむ・触れる」をテーマに、様々な氷彫刻がずらりと並びます。おすすめは、ライトアップされた夜のすすきの。北海道最大(※)のネオン街の光が映え、氷の輝きと夜のコントラストが美しく幻想的な世界が広がります。
すすきの会場の照明は例年23:00に消灯します。(最終日2月11日(火・祝)22:00に消灯予定です)

※出典:公益社団法人 北海道観光振興機構

※つどーむ会場は未定となります。

雪像へのプロジェクションマッピング

メイン会場では夜にはライトアップもお楽しみいただけます。
ライトアップされた雪像に映像を映し出す話題のプロジェクションマッピングは、2013年から実施されており、今年度も期間中の夜に行われる予定です。
札幌のシンボルでもある「さっぽろテレビ塔」から見下ろすライトアップも幻想的なのでおすすめです。
なお、この季節の日没は16:30~17:00頃です。ぜひお時間調整の上、夜の絶景もご見学ください。

雪まつり会場まで雪道なしでらくらく見学!

札幌駅前通地下歩行道が2011年3月に開通しました。
札幌駅周辺地区と大通・すすきの地区が地下でつながりました。
雪が覆う札幌の都心に開通したことで大通会場にも快適にお出かけいただけます。

Q&Aよくある質問

個人で行く旅(近畿日本ツーリスト主催)

スキー&スノーボード宿泊・ツアー特集

さっぽろ雪まつり特集

クラブツーリズムインターネット会員のご案内
  • 会員限定のサービスが充実
  • いつでもどこでも旅行検索ができる!
  • 季節ごと旬な旅行をいち早くお知らせ!