- 資格は必要ですか?
- 添乗業務を行うために「旅程管理主任者」などの資格が必要ですが、お持ちでない方も研修制度などを通じて資格取得をサポートします。
- 年齢制限はありますか?
- おおむね20〜65歳くらいの、健康で自然や歩くことが好きな方、人と接することが好きな方を募集しています。
- 雇用形態や給与は?
- 基本的に、弊社内外の添乗員派遣機関に所属していただきます。各機関の規定に基づいた日当制となります。
- どれくらいの頻度で添乗するの?
- 月数日から20日くらいまで、ご自身の都合に合わせた頻度で活動できます。ツアー前に企画担当部門に来社しての打合せ業務、ツアー後に同じく精算・報告業務が併せて必要となります。
- どのような流れで添乗員になれますか?
-
添乗員として、登山・ハイキングも国内も海外も、プロの添乗員として活躍したいという方は、添乗派遣会社へまず登録!
採用等の詳細は各派遣会社にお問い合わせください。自分の余暇、人生経験を活かしクラブツーリズム専属のフェローフレンドリースタッフ(FFS)として第二の人生を楽しみたいという方。
FFSは、旅の友会員のなかから誕生したクラブツーリズム専属のツアーディレクター(添乗員)のことです。
(対象者:年齢40歳〜65歳の健康な男女)