クラブツーリズム TOPテーマ旅行を探すテーマのある旅を盛り上げる講師達の紹介小和田哲男先生

6/10 発行 女城主・井伊 直虎の生涯をわかりやすく解説戦国時代史研究者 小和田哲男先生

フォトナビゲーター 伊藤浩子先生

戦国時代史研究者 小和田哲男先生

「功名が辻」や「軍師官兵衛」、「おんな城主 直虎」など、数多くの大河ドラマで時代考証を担当。各種メディアにも多数出演し、わかりやすい解説には定評がある。趣味は城めぐりと日本酒、夏でも熱燗を飲むほどの日本酒党。

クラブツーリズムの特別講演会はどのような内容になりますか?

大河ドラマで注目される「井伊氏」について、初めて学ぶ方にもわかりやすく、親しみやすい内容でお話したいと考えています。特に、「戦国の荒波の中、女城主となった直虎はどのようにして、その荒波を乗り切ったのか。男の城主すら難しい舵とりを、女の身でどう切り抜けたのか。」について、資料を用いて解説いたします。

戦国時代にも女性リーダーが活躍されていたのですね?

江戸時代の男尊女卑といった意識とは異なり、戦国時代には女性が活躍していました。今年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」にも登場している今川寿桂尼は「女戦国大名」といわれ、自分の産んだ子氏輝に代わって、一時的にではあれ、今川領の支配を行っていました。

最後に一言。

井伊 直虎の功績について、皆様と一緒に考えてみたいと思います。浜名湖かんざんじ温泉で、皆様とお会いできることを楽しみにしております。

イメージ

ホテル九重 ロビーラウンジ(イメージ)

講座のご案内

旅する前に知っておきたい!井伊直虎講座IN銀座サロン

  • 会場:銀座サロン
    東京都中央区銀座2-7-17ティファニー銀座ビル8階
    (東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A13番出口より徒歩2分。東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩1分。JR「有楽町駅」銀座口より徒歩8分)

  • 講師:香取藤吉郎先生
  • 日時:7月19日(水)14:00〜16:00
  • 受講料:1,500円(資料代・お茶・お菓子付き)

※小和田哲男先生の講座ではございません。

詳細・お申し込みはこちら

ツアーのご案内

浜松・岩村 乱世を駆け抜けた 2人の“女城主”ゆかりの地をめぐる

浜松〜彦根 戦国の世を生き抜いた 井伊家ゆかりの名刹・名城を訪ねる

現在お取り扱いがございません。ご案内でき次第、掲載いたします。

詳細・お申し込みはこちら

現在お取り扱いがございません。ご案内でき次第、掲載いたします。

詳細・お申し込みはこちら

旅の友にて掲載 講座を担当する講師達
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 7月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 3月号
  • 4月号
旅に同行する講師達
  • 5月発行
  • 6月発行
  • 7月発行
  • 8月発行

※このサイトで使用している写真・イラストはすべてイメージです。

旅の文化カレッジ講座紹介。旅の文化カレッジ講師小和田哲男先生の紹介。(6月10日発行旅の友掲載)クラブツーリズムの「テーマのある旅を盛り上げる講師達の紹介」では、朝日新聞や「旅の友」で紹介されたクラブツーリズムの講師達を紹介しています。

▲旅の文化カレッジ講師 小和田哲男先生の先頭へ

クリア

決定