提供:大曲商工会議所
■開催日:2019年8月31日(土)
花火師憧れの地「大曲」へ集合!!
日本一の花火師は誰だ!?
大曲全国花火競技大会は、数ある花火競技会の中で「全国花火競技大会」と言えば当大会を指すほど、規模、権威ともに日本一の花火大会です。
日本煙火協会が後援、かつ、「内閣総理大臣賞」が与えられるのは全国で「大曲全国花火競技大会」と「土浦全国花火競技大会(茨城県土浦市)」の2大会のみです。
会場の対岸には姫神山、福伝山などがあり、それらの山に反射する音と、花火観覧の邪魔になる光がない事も、この大会の自慢の1つと言われています。
クラブツーリズムの東北発ツアーではなんと会場入口まで徒歩10分の駐車場を独自に確保しています。通常は会場入口まで駐車場から徒歩で約20〜120分掛かるため例年お客様から「近くて便利」と大好評です。また駐車場前にはコンビニエンスストアがあり、駐車場内には会場周辺では少ない水洗トイレ(有料)も完備されており便利&快適です。
クラブツーリズムの東北発ツアーは「有料観覧席付」ではなく「A桟敷席」や「C桟敷席」など桟敷席の種類を確約してご案内しています。お好みの桟敷席の種類からお選びいただけます。
クラブツーリズムの東北発ツアーでは「ゆったりと足を伸ばして花火を観賞したい」との声にお答えしてA桟敷席利用コースにダブル桟敷席(お一人様5,000円)、トリプル桟敷席(お一人様9,000円)のプランを別料金にてご案内しております。
通常は1マス(1.8m × 1.8m)の板張りに定員6名様でお座りいただきますが、ダブル桟敷席プランは定員3名様、トリプル桟敷席プランは定員2名様で1マスご利用いただけます。