アメリカ西海岸旅行・ツアー・観光の代表的な観光地なら、クラブツーリズムにおまかせ!添乗員付きのツアーだから安心で快適です。グランドキャニオン、ヨセミテ、イエローストーンなど大自然を楽しむアメリカ西海岸国立公園の旅。大自然のほかにも、ラスベガス・サンフランシスコなどの大都市観光も魅力です。ツアーの検索・ご予約も簡単。
アメリカ西海岸エリアで一押しの観光といえば、大自然・絶景観光です。アメリカは、世界で初めて国立公園という概念を実現させた国であり、自然保護運動発祥の地でもあります。大陸があまりにも巨大だったために発見が遅れ、自然の厳しさゆえに開発から取り残され、その結果、世界的にも比類のない貴重な自然と動植物が、ほとんど手付かずのまま残されました。
広大なエリアは個人で巡るには交通の便が悪いこともありますが、クラブツーリズムの旅では絶景を効率的にご覧いただけるよう、企画担当者の現地添乗や視察をもとにツアー造成を行っております。偉大なるアメリカへ、ご一緒に是非!
ヨセミテ国立公園(イメージ)◇白い岸壁と緑のコントラストが美しい世界遺産です
(イメージ)
268,000円 〜 846,000円
泊日(日間)宿泊
[出発地] 東京
[出発月] 2019年12月,2020年1月,2月,3月,4月,5月,6月,7月,8月,9月,10月,11月
おすすめポイント
グランドサークルとは、レイクパウエルという人造の湖を中心に、ユタ州・アリゾナ州・コロラド州・ニューメキシコ州の4つの州が交わる半径230キロの地域で、30を超える国立公園と国立モニュメントが集中している自然の宝庫とも言える場所です。この地域は昔々あるときは海底であったり、あるときは浜辺だったり、砂漠になったりと様々に変化してきました。それぞれの時代の堆積物が積もっていき、約6,000万年前に地殻活動が起こりこの一帯が隆起をし、コロラドプラトーと呼ばれる高地が誕生しました。
グランドサークルへの玄関口はラスベガス、フェニックスとなります。
代表的な観光地はグランドキャニオンですが、それ以外にも様々な絶景がございます。クラブツーリズムでは、このグランドサークルの絶景を7日間から15日間と様々なツアー内容をご用意しております。
(イメージ)
一生に一度は行ってみたい場所、グランドキャニオン。1979年に世界遺産に登録され、年間約500万人もの人々が観光に訪れます。この巨大な渓谷は、東西に広がっており全長約450kmに渡り続いています。日本で言うと、東京から滋賀県米原あたりまで、ずっとこの峡谷が続いているということになります。その深さは平均1,600m、地質学的に見ても他に類を見ない20億年の地層を目の当たりにすることができます。朝日・夕日観賞、ミニハイキングなど様々なかたちで絶景をお楽しみいただけます。
(イメージ)
アメリカの原風景の象徴ともいえるモニュメントバレー。国立公園と誤解されがちですが、実際には現地先住民族・ナバホ族が管理運営するナバホトライバルパークです。広大な土地にそびえ立つ巨大な岩丘のパノラマビューは、世界中で最も多く写真に撮られている風景のひとつだと言われています。ジョン・フォード監督の「駅馬車」に代表される数々の西部劇映画の舞台になった場所としても有名です。面積は約371m²、東京都23区の約60%という広さを誇り、メサやビュートと呼ばれる岩丘の高さはそれぞれおよそ300mにも及びます。東京タワーに匹敵する高さのある岩々をいくつも目の前にすると、その圧倒的な存在感とスケールにまるで感覚が失われてしまうような非日常的な体験ができます。
(イメージ)
ユタ州南部に位置し、近くにはザイオン国立公園があり、ラスベガスからのアクセスが良い国立公園です。穏やかな森や草原に突然現れる断崖は、グランドキャニオンなど他の国立公園に比べて非常に標高が高いです。色も形も様々な尖塔群が印象的で、特におすすめは岩々が照らされる感動的な朝日観賞です。朝日に照らされ、ピンク色に染まる尖塔群を目の当たりにしたときは、思わず言葉を失います。キャニオンの中を歩くハイキングも魅力で、実際に訪れた方に強い印象を残す隠れた名所となっています。
(イメージ)
ユタ州南部、岩の芸術の宝庫といもいえる地域にある、迫力の絶景です。上から見下ろす峡谷(キャニオン)が多い中で、ザイオン国立公園では下から巨岩を見上げる観光となります。緑も多く、季節によって咲く色彩の花々、大小多彩な鳥、道端に現れる動物との遭遇も楽しめる、自然を体感できる国立公園です。巨岩の持つ圧倒的なパワーを感じることができます。
(イメージ)
ユタ州南部に位置し、世界でいちばんアーチ(=穴のあいた岩)が集まる場所といわれています。東京23区の約半分にあたるごく狭い地域に、確認されているだけで約2,000のアーチ型をした点が点在しています。長い長い地球の歴史と、自然の力の巨大さ、不可思議さをまざまざと見せつけてくれる光景です。どうしてこんな巨大な岩に穴があいたんだろう・・・と歩けば歩くほど不思議な気持ちになります。太陽の角度によってアーチが刻々と色彩を変化させていく様子は、まるで芸術作品を見ているかのよう。ミニハイキングなどでアーチの間近へ迫ります。
サンフランシスコから車で約4〜5時間、ロサンゼルスからだと約6〜7時間の距離に位置するのが世界遺産ヨセミテ国立公園で、グランドサークルとは一変して緑豊かな景色を見ていただけるエリアです。周辺の代表的な観光地としては、巨木群に圧倒させられるセコイア国立公園や神秘の湖、モノ湖があります。
緑がある、ということは黄葉など季節によって様々な姿を見ることができる場所とも言えます。四季によって変わる景色をお楽しみください。
(イメージ)
西海岸から数時間というアクセスの容易さもあり、全米で最も人気のある国立公園のひとつです。東京都の約1.4倍の面積を誇る敷地の中には、圧巻の岸壁エルキャピタンやヨセミテ滝、また絶景展望ポイントであるトンネルビューポイントやグレイシャーポイントなど見所盛りだくさんです。マーセド川を横目に歩くハイキングなど、緑と水に溢れた国立公園で森林浴をお楽しみください。
ソルトレイクシティから車で約6時間と、日本から足を運ぶには骨を折るのが世界遺産イエローストーン国立公園です。ワイオミング州・アイダホ州・モンタナ州にまたがる広大な場所は、色鮮やかな温泉や豪快な間欠泉、バッファローが闊歩する草原地帯など色々な顔を持っています。イエローストーンに程近い場所には映画「シェーン」の舞台としても知られるグランドティートン国立公園や、大統領の顔が描かれた花崗岩が有名なマウントラシュモアなど、魅力的な観光地が多くあります。
(イメージ)
世界初の国立公園に制定されたイエローストーン。その面積は、日本の四国のほぼ半分に相当する広さです。クラブツーリズムでは、イエローストーンを観光する際には、必ずイエローストーンの玄関口「ウエストイエローストーン」に宿泊するので、イエローストーンの魅力をたっぷりとお楽しみいただけます。
(イメージ)
現在アメリカには 59 の国立公園がありますが、その中でグランドティートン国立公園は「一番美しい公園」と言われています。この国立公園には、アメリカン・ロッキーの中でも最も美しい山脈と言われるティートン連山が、それぞれの魅力をアピールしながら高い空に向ってそびえ立っています。そしてその麓にはジャクソン・レイクやジェニー・レイクなどの美しく澄んだ7つの湖が点在し、近くにはスネーク・リバーがゆったりと流れ、針葉樹の森林が果てしなく続いています。映画「シェーン」の舞台ともなっており、山と水と拾い空のコントラストの美しさが訪れる人々を魅了しています。
「魅惑の地」というニックネームがあるニューメキシコ州や山・高原・大平原・砂漠が混在する山岳地帯のコロラド州など、広大なアメリカには知られざる秘境がたくさんあります。クラブツーリズムでは「もう一度アメリカへ」と銘打ち、さらなる絶景へご案内するツアーもご用意しております。
(イメージ)
琵琶湖より一回り大きく、まるで雪原のような幻想的な風景が広がるホワイトサンズ国定公園。この純白の世界は、石膏の粉でできた大規模な砂丘。地球が持つ様々な自然の表情に、ただただ見とれるばかりでしょう。ぜひご自身の目で、実際にご覧いただきたい景色のひとつです。
アメリカ西海岸旅行・ツアー・観光の代表的な観光地なら、クラブツーリズムにおまかせ!添乗員付きのツアーだから安心で快適です。グランドキャニオン、ヨセミテ、イエローストーンなど大自然を楽しむアメリカ西海岸国立公園の旅。大自然のほかにも、ラスベガス・サンフランシスコなどの大都市観光も魅力です。ツアーの検索・ご予約も簡単。
決定