なす
那須温泉
現在7種の温泉があるので「那須七湯」と呼ばれ、それぞれ効能・泉質が異なるため、湯巡りが楽しめる。
クラブツーリズム TOP > 日本全国 温泉ツアー・旅行 > 温泉地からツアーを探す<関東エリア> > 栃木県の温泉地一覧
温泉名 | 市名 | 効能 | 泉質 | ![]() |
---|---|---|---|---|
しんなすおんせん 新那須温泉 |
那須郡那須町 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復 | 単純温泉 | |
おくにっこうゆもとおんせん 奥日光湯元温泉 |
日光市湯元 | 高血圧症、動脈硬化症、糖尿病、慢性婦人病、慢性皮膚病、切り傷、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、美肌効果 | 単純硫黄泉(硫化水素型) | |
やはたおんせん 八幡温泉 |
那須郡那須町 | 美肌、健康増進、疲労回復、冷え性、病後回復、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、関節のこわばり | 単純温泉(低張性中性高温泉) | |
しおばらおんせん 塩原温泉 |
那須塩原市 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症、リウマチ、胃腸病、更年期障害、運動器障害、創傷、慢性湿疹及び角化症、女性性器慢性炎症、卵巣機能不全症、子宮発育不全症及び月経障害、腰痛、肩こり、美肌効果 | 硫酸塩泉(弱アルカリ)、塩化物泉、炭酸水素塩泉、単純硫黄泉 | |
しおばらもとゆおんせん 塩原元湯温泉 |
那須塩原市 | リウマチ性疾患、神経痛、運動障害(特に神経麻痺)、切り傷、胃腸病、にきび、しもやけ、やけど、慢性便秘、糖尿病、婦人病、ある種の不妊症、慢性気管支炎、心臓病、高血圧症、むちうち症、皮膚病、肥満症 | 硫黄泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉 | |
おくきぬおんせん 奥鬼怒温泉 |
日光市 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化病、慢性皮膚病、切り傷、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症 | 単純硫黄泉(硫化水素型)、含硫黄−ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉(硫化水素型) | |
かわじおんせん 川治温泉 |
日光市 | 傷ややけどの早期回復、神経痛・リウマチなどの鎮静化、疲労回復、女性の冷え性 | アルカリ性単純温泉 | |
ゆにしがわおんせん 湯西川温泉 |
日光市 | 浴用:動脈硬化、やけど、筋肉痛、高血圧症、切り傷、神経痛、慢性皮膚疾患、うちみ、ねんざ、腰痛、糖尿病、疲労回復、月経障害、痔疾、四十肩、五十肩、関節痛、冷え性、慢性婦人疾患 飲用:胃腸虚弱 |
アルカリ性単純温泉 |
栃木県の温泉ツアーをお探しなら、クラブツーリズムにおまかせ!温泉の効能や泉質、周辺の観光情報など、全国各地の温泉情報をご紹介しています。ツアーの検索・お申し込みも簡単です。
決定