クラブツーリズム TOP > 日本全国 温泉ツアー・旅行 > 北海道 > 礼文温泉
れぶんおんせん
(北海道礼文郡礼文町)
礼文温泉へのご旅行をお考えの方はクラブツーリズムの礼文温泉ツアーがおすすめ!礼文温泉の効能・魅力をご紹介いたします。
礼文温泉(イメージ)
花の浮島・礼文島では、レブンアツモリソウ群生地は必見。スコトン岬やゴロタ岬、桃岩は迫力の景観地。
海や利尻富士とともに透き通った豊富な湯を楽しめる。2008年に湧出し温泉施設も新しい。海のグルメも絶品。
※この地図は「ホテル礼文」を示しております
海の恵み豊かな稚内の沖や礼文島の周辺はホッケの漁獲量が多く、特に礼文島産は身が充実して脂の乗りがよく、おいしさで評判が高い。北海道の名物「鮭のちゃんちゃん焼き」も礼文島ではホッケがポピュラーで、漁師たちの浜のまかない料理としておなじみだ。とれたてを捌いて、厚い身に味噌と刻んだねぎをのせて焼くと、したたる脂の匂いも香ばしいご馳走になり、ほくほくしたほぐし身に絡んだねぎ味噌が、絶妙の味わいを醸し出す。
「礼文島温泉 うすゆきの湯」は、2009年にオープンした町営の日帰り入浴施設。礼文島の玄関である香深港より徒歩3分の立地。道北では珍しい源泉掛け流しで、肌に優しく、よく温まる透き通った湯が特徴だ。にしん番屋をモチーフにした建物で、露天風呂や内湯からは名峰利尻富士を望む。ジャグジーバス、サウナ室や貸切家族風呂も完備するほか、無料休憩処もあるので、のんびりと過ごせる。
礼文温泉の観光地情報はこちらから!礼文温泉の効能・魅力をご紹介。クラブツーリズムのサイトではツアーの検索・ご予約も簡単です。
決定