クラブツーリズム TOP > 日本全国 温泉ツアー・旅行 > 岐阜県 > 奥飛騨温泉郷
おくひだおんせんきょう
(岐阜県高山市)
奥飛騨温泉郷へのご旅行をお考えの方はクラブツーリズムの奥飛騨温泉郷ツアーがおすすめ!奥飛騨温泉郷の効能・魅力をご紹介いたします。
奥飛騨温泉郷(イメージ)
新穂高ロープウェイや乗鞍スカイライン、平湯大滝の景色が人気。特に紅葉は飛騨・美濃紅葉三十三選に選出。
平湯、福地、新平湯、栃尾、新穂高からなる温泉郷。100を超える露天風呂の数は日本一で、湧出量は日本3位。
※この地図は「奥飛騨総合文化センター(奥飛騨温泉郷観光協会)」を示しております
平湯の温泉街にあるつるや商店では「温泉はんたい玉子」が人気となっている。一般的なゆでたまごとは触感が逆で、とろとろの白身にねっちりと固まった黄味が特徴。ほんのりと香る硫黄の風味は、味付けなしでもおいしい。そして忘れてならないのが飛騨山椒。奥飛騨温泉郷は昔から山椒の栽培が盛んで、江戸時代、将軍に献上されたほど。「香り」辛さ」「しびれ」の3拍子が揃い、爽やかな香りとピリリとした後味がやみつきになる。
北アルプス、正式名称飛騨山脈の懐に抱かれた奥飛騨温泉郷。中部山岳国立公園に属し、穂高連峰を挟んで上高地と対する位置にあり、雄大な景色や多種の高山植物や高山ならではの動物など、大自然の恵みをあますことなく受けている。槍ヶ岳、穂高連峰、笠ヶ岳などの名峰に抱かれて湯浴みを楽しめ、本格登山やトレッキングはもちろん、爽やかな高原の風を満喫するアルペンリゾートもよし。その基地として四季を問わず温泉は賑わう。
奥飛騨温泉郷の観光地情報はこちらから!奥飛騨温泉郷の効能・魅力をご紹介。クラブツーリズムのサイトではツアーの検索・ご予約も簡単です。
決定