クラブツーリズム TOP > 毎月開催!写真コンテスト作品大募集 > 2015年クラブツーリズム・カレンダー写真コンテスト結果発表
2015年クラブツーリズムのカレンダー写真コンテストに多数のご応募ありがとうございました。6,353点の応募作品から、厳正な審査の結果、大賞1点、優秀賞2点、佳作5点の合計8作品が入賞されました。おめでとうございます。惜しくも入賞を逃した作品も秀逸な作品が多く、審査は困難を極めました。ご応募いただきました皆様に、こころより感謝申し上げます。
今年の5月、初めて厳島神社に行き、潮が引いて、潮が満ちる、その美しさに魅了されました。最初はずっと曇りでしたが、夕方になるにつれ、だんだんと雲が薄くなり、夕日が辺り一面を染めました。この景色に出会えた僕は恵まれているなぁと感激しています。
マイナス12度のキーンと冴えわたった空気のもと、早朝からの撮影に臨みました。富士山を撮影するのが好きで、今までに何度も挑戦していますが、今回は特に天候に恵まれました。これが日本の世界遺産である富士山の姿です。
山里にひっそりと佇むエドヒガン。紅色に染まる満開の一本桜と青々とした水田の苗との調和が美しく、無我夢中でシャッターを押しました。毎年、桜の時期に合わせて田植えをしてくれる水田の持ち主の、何とも見事な演出にも感動しました。
秋の風情を求めて白馬を旅しました。八方池では刻々と変化する気紛れな山の天気に悩まされながらも、一瞬の澄みきった美しい青空を待ち、シャッターを切りました。これほど素晴らし秋景色を見せてくれた山の神様に感謝!
京都に春を告げる「祇園の夜桜」として有名な円山公園の枝垂れ桜。大勢の花見客が途切れる一瞬のチャンスを待って、シャッターを切りました。ライトアップに浮かぶ夜桜とおぼろ月により、幻想的な一枚となりました。