クラブツーリズム TOP > 毎月開催!写真コンテスト作品大募集 > 2013年カレンダー写真コンテスト結果発表
2013年クラブツーリズムのカレンダー写真コンテストに多数のご応募ありがとうございました。1,200点を超える応募作品から、厳正な審査の結果、大賞1点、優秀賞2点、佳作5点の合計8作品が入賞されました。おめでとうございます。惜しくも入賞を逃した作品も秀逸な作品が多く、審査は困難を極めました。
ご応募いただきました皆様に、こころより感謝申し上げます。
シャッターを押す指先がしびれるマイナス16.5度の早朝の風景です。地元の方によると、湖面の樹木が氷結したのは3年ぶりとか。何度も足を運び、忍耐強く待ってめぐりあえた一瞬は、すべての苦労を忘れさせてくれます。
4月下旬から3週間の東北桜旅で、長年の夢だった三春の滝桜の撮影に。この日は終日薄日がさしたり曇ったりの天気でしたが、数日間粘ったかいがあり、花色鮮やかに一気に開花した桜の勢いを撮影することができました。
海外旅行が好きでトルコは3回目。気球に乗りたくてツアーに参加した時に撮影した一枚です。気球から見たカッパドキアは、白馬と岩の自然とのどかな農村風景がとても素敵で、夢中になってシャッターを切りました。
普段は近場の京都で写真を撮ることが多いのですが、この日は足を延ばして北海道・大雪山へ。朝からの悪天候でしたが、雲間に日が差した一瞬をパチリ。鮮やかな紅葉が山肌を彩る幻想的な風景を撮ることができました。
定年退職後、「夫婦でのんびり旅行をしよう」と5日間ほどかけて巡った山形・福島の旅での一枚。早めに到着した銀山温泉でさっそくカメラを片手に散策。温かみのあるガス灯と前日までの雪が風景に彩りを添えてくれました。
妻と二人、少し贅沢にプレミアムステージのツアーに参加しました。写真はかみゆうべつチューリップ公園で、この日は天気も良く、観光客も多くてにぎわっていました。人の顔が写らないように気を使いましたが、花色も鮮やかなにぎわいのある作品が撮れました。帰りは念願のカシオペアに乗車。車内をあちこち探検したり従業員とおしゃべりしたり、楽しく過ごすことができました。