クラブツーリズム TOP「旅の友」Web版【中部・東海版】現地リポート 「心清々と知多お参り旅」

連載企画 今月のテーマ「いちばんを楽しむ」心清々と知多お参り旅旅のアルバム帳 2013年10月24日取材 全4回 日帰りで行く知多四国八十八ヶ所 第3回

「旅の友」中部・東海版新年号に掲載。
※東日本版、関西版は、記事内容が異なります

旅の友web版新年号

「旅の友」Web版新年月号

連載企画 心清々と知多お参り旅

「あれっ、四国そっくり!」。その昔、弘法大師が驚いたという風景が広がる知多半島。美しい海岸線やソテツなどの植物が見られる南の地の風情は今も昔のまま。知多遍路は弘法大師の伝説に語られた風景の中、88カ寺すべてめぐる結願を目指します。

わたしのいちばん

知多四国八十八ヶ所霊場

知多四国八十八ヶ所霊場

第48番・良参寺と第51番・野間大坊

良参寺の境内にある樹齢約400年のマキの木の根元に突然現れたという子抱き観音は「奇跡」と語られています。野間大坊は鎌倉幕府を開いた源頼朝の父、源義朝ゆかりの地としても知られる歴史名所。

良参寺の子抱き観音

野間大坊

知多四国八十八ヶ所霊場

知多四国八十八ヶ所マップ

知多四国八十八ヶ所霊場

知多四国八十八ヶ所マップ

わたしのいちばん

知多四国八十八ヶ所マップ

パンフレットを請求する

第53番・安養院と第61番・高讃寺

安養院で見られる大きなソテツなど、知多半島は植生も独特。高讃寺では愛知県指定文化財の仁王像を安置した山門が見事

安養院のソテツ

高讃寺の仁王像

パンフレットのご案内

平成26年はまたとない記念の年弘法大師知多御巡錫1200年

平成26年は弘法大師が知多半島に上陸、護摩修法を営んでから1200年の節目となる記念の年を迎えます。この年にしかいただけない納経帳や宝印なども。またとない貴重な機会に、知多四国八十八ヶ所をめぐってみませんか。

1200年記念

このページの先頭へ

クリア

決定