基本情報 | |
---|---|
国名 | カメルーン共和国 |
首都 | ヤウンデ |
時差 | 日本との時差-8時間。 カメルーンのほうが遅れている。 |
出国手続き |
【ビザ(査証)】 【黄熱病予防接種】 【パスポート】 【出入国カード】 |
言語 | 英語、フランス語、ファン語、フラニ語 |
気候 |
熱帯性気候。乾季は北部で7〜8月、南部は1〜2月です。南西モンスーンの吹く3〜10月は大雨季となり年間降水量が4000mmを越えます。中部には8〜10月の雨期と、11〜3月、6〜8月の2度の乾季があります。 |
服装・持ち物 | 日除けのため、長袖のシャツなどで日中はお過ごしください。帽子やサングラスも忘れずにお持ちください。夕方以降は虫除けのために長ズボンに靴下をご着用ください。 |
お金 | |
---|---|
通貨 |
【通貨単位】 【換算レート】 |
両替 | 現地にて両替をしてください。小額のユーロをお持ちになると便利です。 |
生活情報 | |
---|---|
飲み物 | 生水は飲まず、ミネラルウォーターをお飲みください。 |
電圧 |
【電圧】 【プラグ】 |
習慣・マナー | |
---|---|
注意点 | ホテルのお湯事情は、残念ながらよくありません。お風呂のお湯は日本と同じように熱いお湯がでるとは限りません。お部屋に電話、テレビ、セーフティボックス、冷蔵庫、冷暖房設備がないところも多くございます。予めご了承ください。朝食は基本的にパンとコーヒーのコンチネンタルスタイルです。サハラ以南のマラリア汚染地域ですので、夕方以降は蚊にさされないよう、肌の露出は控えてください。 |
世界の国々の情報をクラブツーリズムがご案内いたします!ぜひ旅のプランのご参考に!