基本情報 | |
---|---|
国名 | ブラジル |
首都 | ブラジリア |
時差 | リオデジャネイロ、サンパウロ、イグアス:日本より12時間遅れ。(サマータイム採用時は11時間遅れ。) マナウス:日本より13時間遅れ。サマータイムはなし。 日本の正午はリオデジャネイロの午前0時(サマータイム採用時は午前1時)。 |
出入国手続き |
【ビザ(査証)】 【パスポート】 【出入国カード】 |
言語 | ポルトガル語 |
気候 | ブラジリアの月別平均最高・最低気温(℃)・降水量(mm)・降雨日数(日) リオデジャネイロの月別平均最高・最低気温(℃)・降水量(mm)・降雨日数(日) |
服装・持ち物 | 国土が広いため地域差があるが、11月から2月までが真夏、6月から9月までが冬にあたる。 基本的に服装は日本の初夏から夏にかけての服装を準備。 リオデジャネイロ、サンパウロは四季の区別はあまりなく、年中温暖のため春〜夏服が適当。 イグアスは時には冷え込むこともあるのでセーターが1枚あるとよい。 アマゾン地方は通年高温多湿で真夏の気候。スコールの可能性もあるので雨具は必要。 日差し(紫外線)が強く乾燥しているため、帽子・サングラス・日焼け止め・リップクリームをお持ちください。 |
お金 | |
---|---|
通貨 | 【通貨単位】 レアル 【換算レート】 |
両替 | 南米では一般的にアメリカドルが通用する場所が多いですが、ブラジルでは、アメリカドルが通用しにくいため、 現地にて、必要分をドルからレアルへ両替されることをお勧めいたします。 |
生活情報 | |
---|---|
飲み物 | 生水は避けること。ミネラルウォーター(ガスなし)を利用。 |
電気製品 |
【電圧】 【プラグ】 |
習慣・マナー | |
---|---|
チップ | 一般に観光地においての治安はよいですが、スリ、置き引きはどこの国にもいるので注意してください。 女性の一人歩きは避けたほうがよいでしょう。 |
注意点 | 港内、軍事施設、空港では、写真撮影が禁止されています。 また、現地の方の写真を撮る場合は必ず断ってから撮って下さい(女性は嫌がる場合が多いです)。 |
世界の国々の情報をクラブツーリズムがご案内いたします!ぜひ旅のプランのご参考に!