
スコガの滝(イメージ)
『いつから旅行は解禁されるの?現地の最新状況は?』など新型コロナウィルスに関するお問い合わせを多くいただいております。
こちらの記事では、イギリスやアイスランド、ロシアなどヨーロッパ北部の国々からから仕入れたコロナ後の最新情報をお届け致します。まだまだ海外旅行は難しい時期が続きますが、日々変わっていく現地の情報を、次のご旅行選定にお役立ていただけると幸いです。
No.01 イギリス

ストーンヘンジ/イメージ
【1月6日更新】
■新型コロナウイルス変異株の感染拡大に伴い、1月5日以降イングランド全土において外出制限や学校休校を含めた厳しいロックダウンを実施。スコットランドも同様の措置を取ることを発表している。
■レストラン営業状況…生活必需品を扱う商店以外は営業停止措置が取られている。
■観光地情報…生活必需品を扱う商店以外は営業停止措置が取られている。
■その他…日本から入国した際の14日間の自主隔離義務は解除。イギリス到着時48時間以内に滞在情報の登録を義務付けられている。
No.02 アイルランド

モハーの断崖/イメージ
【1月6日更新】
■新型コロナウイルス変異株の感染拡大に伴い、12月30日以降アイルランド全土において外出制限を含めた厳しいロックダウンを実施。
■レストラン営業状況…生活必需品を扱う商店以外は営業停止措置が取られている。
■観光地情報…生活必需品を扱う商店以外は営業停止措置が取られている。
■その他…日本から入国した際、14日間の自主隔離義務がある。アイルランド到着前にCOVID-19 Passenger LocatorFormへの記入が義務付けられている。
No.03 ノルウェー

ネーロイフィヨルド/イメージ
【1月6日更新】
■ホテル・レストラン営業状況…衛生・安全対策を講じ営業再開。ホテルは事前自動チェックインを推奨。レストランでは感染経路の追跡を目的とし、連絡先等の登録が必要。
■観光地情報…美術館・博物館など観光地は入場可能だが場所により1度に入場できる人数に制限あり。
■その他…滞在許可を持たない日本人の入国は不可。
No.04 デンマーク

ニューハウン/イメージ
【1月6日更新】
■ホテル・レストラン営業状況…感染拡大の影響を受けて1月17日までテイクアウト以外の営業が禁止されている。
■観光地情報…一部再開。これまでテロ対策のためマスクの着用は禁止されていたが、屋内の公共の場ではマスク着用が義務化されている。
■その他…日本からの入国は可能。
No.05 スウェーデン

ガムラスタン/イメージ
【1月6日更新】
■ホテル・レストラン営業状況…衛生・安全対策を講じ営業(午後8時以降の酒類の提供は禁止)。小規模ホテルは閉鎖している。
■観光地情報…一部再開だが、地域により屋内施設への滞在は控えるよう勧告されている場所もある。
■その他…日本からの入国は可能。各地域ごとに感染防止の勧告が設けられている。
No.06 フィンランド

ヘルシンキ大聖堂/イメージ
【1月6日更新】
■ホテル・レストラン営業状況…衛生・安全対策を講じ営業再開(午後10時以降の酒類の提供は禁止)。ラップランドの小規模ホテルは閉鎖している箇所がある。
■観光地情報…概ね再開している。
■その他…日本からの入国は可能。
No.07 ロシア

エルミタージュ美術館/イメージ
【1月6日更新】
■ホテル・レストラン営業状況
<ホテル>通常営業(利用者はマスク&手袋着用必須。部屋のアメニティの種類も制限。)
<レストラン>限定営業(屋内での営業を含めたレストラン再開・フードコト除く)
(利用者はマスク着用必須。テーブルの間隔は1.5mあける、アルコール消毒液の設置、オンラインメニューの用意といった感染対策あり。)
■観光地情報
<美術館・博物館>
・入場グループは5~20人の人数限定がかかっている。
・スタッフはマスク&手袋着用。入場者はマスクの着用が求められる。アルコール消毒液の
使用、1.5~2mのソーシャルディスタンスが求められる。
・自由見学は禁止。入場は30分毎、最大見学時間は2時間。
●クレムリン(武器庫)
・入場できるグループは10名まで。入場者はマスク&手袋着用必須。
営業時間:【テリトリー】10時~17時(金~水)
【武器庫】 10時、12時、14時30分、16時30分の4回制(金~水)。見学は最大2時間まで。
●エルミタージュ美術館
・本館も新館も入場できるグループは5名まで。
・入場時間は各30分のタイムスロット制。見学は最大2時間まで。
・ルートは美術館側で決められており、2種類のみ。
営業時間:12時~21時(火~日)
●聖イサク寺院・血の上の教会
・入場できるグループは20人まで
●エカテリーナ宮殿
・見学ルートは通常2種類だが、現在は1種類のみ。
■その他…日本から直行便で入国する場合、観光目的でも入国可能(入国72時間以内に取得したPCR検査陰性証明書が必要)。外出時はマスク・手袋の着用が義務付けられている。
No.08 アイスランド

ストロックル間欠泉/PROMOTE ICELAND
【1月6日更新】
■ホテル・レストラン営業状況…ソーシャルディスタンスの予防策を講じて再開。
■観光地情報…主要施設は通常営業中
■その他…5つの条件を満たせば入国・滞在可能(①個人データの登録 ②到着時のPCR検査 ③4~5日間の自主隔離 ④その後再度PCR検査 ⑤追跡アプリのダウンロード)
No.09 リトアニア

トラカイ城/イメージ
【1月6日更新】
■ホテル・レストラン営業状況…ソーシャルディスタンスの予防策を講じて再開。
■観光地情報…主要施設は再開(一部、団体入場人数の制限あり)
■その他…入国前48時間以内に取得したPCR検査陰性証明書と国立保健センターへの登録をもって入国可能。証明書がない場合、入国時にPCR検査を受け、結果が出るまで隔離措置が取られる。入国後10日間は、人混みを避けるよう推奨されている。
No.10 ラトビア

ルンダーレ宮殿/イメージ
【1月6日更新】
■ホテル・レストラン営業状況…ソーシャルディスタンスの予防策を講じて再開。
■観光地情報…人数制限をかけ限定的に再開
■その他…日本からの入国制限は解除。入国前48時間以内に個人情報の登録が必要。
No.11 エストニア

タリン旧市街/イメージ
【1月6日更新】
■ホテル・レストラン営業状況…ソーシャルディスタンスの予防策を講じて再開。
■観光地情報…主要施設は再開(一部、人数制限あり)タリンクシリヤラインは航路により状況が異なる。
■その他…日本からの入国制限は解除。
No.12 お問い合わせ先
クラブツーリズム 海外旅行部 ヨーロッパ担当
【TEL】03-5323-6860
【住所】〒160-8308 東京都新宿区西新宿6−3−1新宿アイランドウイング
【電話営業時間】月曜~土曜9:15~17:30 日曜祝日:休業
【来店窓口営業時間】月曜~土曜9:30~17:00 日曜祝日:休業
※新型コロナウイルスの影響により一部営業時間の変更があります。詳細は下記よりご確認ください。
クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!
クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
クラブツーリズムでは、ヨーロッパ方面の現地情報を随時投稿いたします。
最新情報を更新していきますので、是非引き続きご覧ください。
またこの度、海外旅行の最新情報を配信するクラブツーリズムの公式Twitterアカウントを始めました!
コロナ禍の海外現地情報や海外旅行の最新情報、観光地情報に加え、海外ツアー販売開始の際にはいち早くツアー発表をTwitterで配信していく予定です!ぜひフォローをお願いします。
-
掲載内容は記事公開時点のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。